文字サイズ
自治体の皆さまへ

木祖村総合型スポーツクラブ源流のもりクラブニュース 第4号 令和6年4月11日

21/31

長野県木祖村

■NEWS1 森下つぼ実さんに激励金をお渡ししました
昨年3月に木祖中学校を卒業し、秋田県角館高校在学中の森下つぼ実さんが「2024アルプチンブラFISチルドレンカップ」(2月1日~2月3日、イタリアで開催)の16歳以下日本代表に選抜されたことから、1月22日(月)に木祖村役場にて村と源流のもりクラブから激励金をお渡ししました。つぼ実さんは「今までの練習の成果を充分に発揮して、世界に食らいついていけるよう、自分の滑りに集中して滑りきりたい。」と抱負を語ってくれました。大会では回転8位、大回転29位の結果と、初の世界大会にもかかわらず大健闘しました。帰国後、森下さんは山形国スポと富山インターハイにも出場し、国スポでは少年女子大回転2位の成績を収めました。源流のもりクラブでは『支えるスポーツ』として、これからも頑張る選手を応援していきます。

■NEWS2 おとなのスキー・スノボ教室を開催しました
2月9日(金)、やぶはら高原スキー場にて「おとなのスキー・スノボ教室」を開催しました。当日は天候にも恵まれ、やぶはら高原スキー学校の先生を講師に迎え、20年ぶりにスキーを履いた方や、レベルアップを目指す方まで、それぞれの目標に応じた丁寧なレッスンを受けていました。

■新年度源流のもりクラブ会員募集について(継続の方含む)
新年度を迎え、源流のもりクラブでは新規会員・継続会員の方を募集しています。これからも皆様がいつまでも元気+笑顔な生活を送れるように、様々な事業を展開していきます。事業一覧は次ページに掲載していますので、興味のある事業がありましたらお気軽にお問い合わせください。

◇会員特典
(1)ご入会・継続で木祖村健康ポイントを3ポイントプレゼントします。
(2)クラブ主催の各教室・イベントに会員価格で参加できます。
(3)村の体育施設(体育館・運動場・まめのわフィットネスルーム)を追加料金なしでご利用できます。
(4)まめのわフィットネスルームのトレーニングマシンを追加料金なしで利用でき(要初回講習)、マシンの利用回数に応じて健康ポイントをプレゼントします。
(5)まめのわフィットネスルーム併設の「まめっとカフェ」を会員価格でご利用いただけます。

年会費:4,500円(スポーツ保険代・体育施設使用料・手数料含む)
※中学生、65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方は2,000円、高校生は3,500円です。

お問い合わせ:
木祖村総合型スポーツクラブ事務局【電話】36-3500(まめのわ内月・水~金曜日9:00~17:00)
まめのわフィットネスルーム…月・水~土曜日9:00~21:00、日曜・祝日9:00~17:00
まめっとカフェ…月・水~金曜日9:00~17:00(ラストオーダー16:30)

■木祖村総合型スポーツクラブ2024事業予定
随時、事業を拡大していきますので、やってほしい・やってみたい事業やアイデア(文化系活動もOK)がありましたら遠慮なくお寄せください。
※下記内容は3月15日現在の予定となります。開催日時が変更となる場合もありますので、開催日が近くなりましたら改めて募集します。
※各受講料等については別途実費が必要となる等、変更となる可能性があります。

◇連携事業
住民福祉課:オーバー還暦のマシントレーニング教室、アラ古希の健康で長寿になるための教室、ノルディックウォーキング教室
保育園・子育て支援センター:すくすくキンダー、親子体操教室、親子運動教室
村イベント等協力:第37回やぶはら高原はくさいマラソン大会、第25回木曽川源流夏祭り、村民スポーツ祭、第51回木祖村文化祭、第66回木曽川源流村内一周駅伝大会等

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU