文字サイズ
自治体の皆さまへ

木祖村縁結び事業 木祖村観光大使and恋愛カウンセラー伊藤一生の恋愛コラム

14/25

長野県木祖村

■Vol.37 ミラーニューロン
今回は「ミラーニューロン」についてです。
ミラーニューロンとは、共感の働きを持つとされる脳内の神経細胞のことです。
自分とは別の個体の行動を観察しているだけで、自分もその行動を追体験しようとする、鏡のような働きを持つことから名付けられました。簡単に言うと、「目の前の人の行動を、自分がしていると判断してしまう細胞」です。
目の前で美味しいものを食べられたりするとヨダレが出たり、もらい泣きなんてのもこのミラーニューロンの作用と考えられています。
このミラーニューロンですが、1996年にイタリアのパルマ大学でジャコーモ・リッツォラッティらによって発見されました。元々彼らは手の運動、例えば対象物をつかんだり操作したりする行動に特化した神経細胞を研究するために、マカクザルの下前頭皮質に電極を設置し、マカクザルがエサを取ろうとする際の特定の動きに関わる神経細胞の活動を記録していたんですが、偶然、実験者がエサを拾い上げたときに、マカクザル自身がエサを取るときと同様の活動を示すニューロンが発見されたんですね。その後、研究者らがこぞってこの実験を取り上げ、現在に至るまで様々な実験、試験が行われています。ただ、これが人間にあるかどうかはまだ確証を得ていないんですね。人間にも同じような作用が起きるという間接的な計測や実験によって、猿と同様に人にも存在するという判断になっています。まぁ、この辺はウンチクの部類なので、飛ばしてもオッケーですし、そもそも現在において、まだ日が浅い研究なので色々変わっていたらすいません。
さて、話を戻しまして、このミラーニューロンで何が重要かというと、「あなたの周りにいる人間の影響を受けてしまう」という点です。
人は周りの人の影響を知らず知らずのうちに受けているんですね。つまり、何を言いたいかといいますと「モテる人の側にいるとモテる」ようになってくるんです。
周りの人、付き合う人たちの考え方、行動パターンが知らず知らずのうちに自分に大きな影響を与えてしまうのですね。そしてその影響により、考え方や行動パターンが変われば、結果も変わってきます。
よく言われる「環境が人を変える」というのもこういったところから来ているのかもしれませんね。すぐに結果が出るというわけではありませんが、レベルの高い環境に自分の身を置いてみるのも一つの手なのかもしれませんね。

お問い合わせ:木祖村役場総務課(結婚支援担当)
【電話】36-2001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU