文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報コーナー【お知らせ(1)】

8/47

長野県東御市

◆特別児童扶養手当を受給している皆さまへ
振込予定日:8月10日(木)
支払内容:4~7月分(4カ月分)受給されている方は、10日以降に口座の入金をご確認ください。

◇『所得状況届』の提出について
現在、手当を受給されている方には市から、通知を送付しますので内容をご確認いただき期限内に提出してください。
提出期限:8月10日(木)~8月31日(木)(土・日曜日、祝日を除く)
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
受付場所:子どもサポートセンター・子ども家庭支援課(東部子育て支援センター2階)
※所得状況届の提出がないと、8月分以降の手当を受けることができなくなります。

◇特別児童扶養手当とは
精神または身体に障がいのある満20歳未満の児童を養育している父母等に支給される手当です。

提出・問合せ:子どもサポートセンター(子ども家庭支援課)
【電話】71-0450

◆児童扶養手当現況届のお知らせ
提出が必要な方へ市から現況届を送付します。必要事項を記入し、添付書類等に不備がないよう提出をお願いします。
提出期限:8月31日(木)必着

提出・問合せ:福祉課 福祉推進係
【電話】64-8888

◆固定資産税に関する届け出のお願い
固定資産の状況等を正確に把握するために、次の場合には税務課資産税係に届け出をお願いします。
届け出の様式は市ホームページからダウンロードできます。

◇固定資産現所有者申告書
納税義務者(所有者)が亡くなられた場合。
※亡くなられた日から3カ月以内に相続人による提出をお願いします。
※この申告書は相続登記が完了するまでの間、納税に関する代表者を申告するためのものです。

◇未登記家屋所有者変更(兼未登記家屋所有)届書
登記のない家屋(未登記家屋)の所有者名義を変更した場合や、未登記家屋を取得・所有することになった場合。
※届出人は新しい所有者の方です。

◇家屋滅失届書
所有者が所有する家屋を取り壊した場合(一部の取り壊しも含む)
※滅失の登記をした場合も提出してください。

◇納税通知書送付先変更届書
納税義務者(所有者)が居所の変更等により、納税通知書の送付先を変更する場合。

◇納税管理人(変更)申告書・納税管理人(変更)承認申請書
納税義務者(所有者)が海外赴任などにより、納税に関する手続きが行えない場合。
※詳細は本紙掲載の二次元コードよりご確認ください。

提出・問合せ:税務課 資産税係
【電話】62-1111(内線1171・1172)

◆お盆の定時定路線バス、とうみレッツ号運休のお知らせ
運休期間:8月11日(金)~16日(水)
とうみレッツ号受付センターの予約業務もお休みします。
8月17日(木)の予約は、8月9日(水)・10日(木)に受け付けます。
受付時間:午前8時~午後4時(土・日曜日、祝日を除く)
【電話】63-1717

問合せ:
東御市商工会【電話】75-5536
商工観光課 商工労政係【電話】64-5895

◆全国一斉情報伝達試験の実施
大規模地震など緊急事態の発生に備え、防災ラジオとメール配信@とうみ(登録制)により全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達試験を行います。
日時:8月23日(水)午前11時頃
内容:

問合せ:総務課 総務係
【電話】64-5876

◆8月は食品衛生月間
◇食中毒を防ぐ3原則
(1)菌を「つけない」
手には雑菌やウイルスがいっぱい。調理の前と食事の前は、石けんで手を洗いましょう。焼き肉などの場合には、生の肉をつかむ箸と焼けた肉をつかむ箸は別物にしましょう。まな板や食器洗い用スポンジの消毒もお忘れなく。

(2)菌を「増やさない」
菌の増殖は10℃以下でゆっくりになり、マイナス15℃以下で停止します。食品は冷蔵庫で保存して早めに食べましょう。ただし、冷蔵庫の過信は禁物です。

(3)菌を「やっつける」
ほとんどの菌やウイルスは加熱調理で死滅します。肉料理は中心まで十分に火をとおしましょう。「75℃で1分以上加熱」が目安です。

・食品事業者は、従業員の健康状態に気を配りましょう。
・毒キノコや有毒植物の誤食に注意しましょう。

問合せ:健康保健課 保健係
【電話】64-8882

◆市防災訓練を実施します
日時:9月3日(日)午前7時30分~午前10時
場所:市内全域(避難場所は、各区で決められた場所)
内容:
訓練当日は、緊急地震速報(訓練)などをメール配信(メール配信@とうみ)、防災ラジオ、上田ケーブルテレビジョン(地上デジタル121チャンネル)で伝達します。その後、市から「警戒レベル4避難指示」を発令しますので、各区で決められた指定場所へ避難していただき、安否確認や初期消火訓練などを行ってください。
各戸に配布しました「東御市避難所・災害ハザードマップ」で、避難所などの確認をしておきましょう。
また、普段から災害に備え、避難経路の確認、家族との連絡方法、非常持出品の準備など行いましょう。

防災訓練時に消火栓を使用すると、水道水に濁りが発生し、ご迷惑をおかけする場合があります。ご理解ご協力をお願いします。

問合せ:上下水道課 水道係
【電話】64-5884

問合せ:総務課 防災係
【電話】62-1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU