文字サイズ
自治体の皆さまへ

【まるごと生活百科】国民年金アドバイス

50/57

長野県東御市

令和6年度の国民年金保険料は、月額16,980円(年額203,760円)
(令和7年度の月額は、17,510円)

◆令和6年度における国民年金保険料の前納額
国民年金保険料を一定期間まとめて納付(前納)すると、お得な割引があります。納付方法は、現金(納付書)納付のほかに、口座振替、クレジットカード納付があります。

注1)クレジットカード納付による割引額は、現金納付と同額です。
注2)口座振替・クレジットカード納付による前納については、年度途中からもまとめて振替(割引あり)ができます。

◆現金による前納について
6カ月分・1年前納用の納付書は、4月上旬に郵送されます。
なお、今年度分から現金納付の2年前納を希望する場合は、お早めに年金事務所へお申し込みください。
また、年度途中で新たに国民年金第1号被保険者になった方も、任意の月分から当年度末または翌年度末までの分を現金(納付書)納付でまとめて前納することも可能です。(割引あり)この場合、専用の納付書が必要となりますので、年金事務所までお問い合わせください。

◆納付期限までに納めましょう
国民年金保険料の納め忘れがあると、将来受け取る老齢基礎年金が減額となったり、障害基礎年金や遺族基礎年金の受給ができない場合があります。
経済的に納付が難しい場合は、免除などの制度がありますのでご相談ください。

問い合わせ先:
小諸年金事務所【電話】0267-22-1082
市民課 国保年金係【電話】75-8810

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU