■定期予防接種
◇高齢者用肺炎球菌予防接種
令和6年度から対象者が変わります。
対象者:東御市に住所があり、次のいずれかに該当する方
(1)接種当日65歳の方
(2)60歳以上65歳未満の方で心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能障害を有する方(身体障害者手帳1級程度の障害を有する方)
ただし、今までに高齢者用肺炎球菌ワクチンを接種したことがある方は対象外です。
接種回数:接種期間内に1回のみ
接種費用:自己負担額 2000円
※ただし、生活保護受給者および中国残留邦人の方は助成あり。
※対象者には市から通知および予診票を送付しますので、予防接種を受ける際は必ず予診票を持参してください。(65歳の誕生月に送付します)
※過去に全額自己負担で接種された方および転入前に接種された方は対象外ですが、市に接種歴の情報がないため、通知および予診票が送付されてしまう場合があります。
※経過措置が終了したため、今年度以降70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の方は対象外です。
◇風しんの抗体検査・第5期予防接種
これまでに風しんの予防接種を公的に受ける機会がなかった男性を対象に、令和7年3月31日までの間に限り、風しんの抗体検査と予防接種を無料で受けることができる「風しんの追加的対策」を実施しています。
対象者:1962(昭和37)年4月2日~1979(昭和54)年4月1日生まれの男性
検査・接種費用:無料
その他:
・対象者には令和6年度用のクーポン券をお送りしますので、平成31年度~令和5年度に発行されたクーポン券をお持ちの方は破棄していただき、新しいクーポン券を使用してください。
・抗体検査は勤務先の健康診断の際に一緒に受けられる場合があります。勤務先のご担当者へご確認ください。
◇HPVワクチン(子宮頸がん予防接種)
対象者:小学校6年生~高校1年生相当の女子
※積極的な接種勧奨が差し控えられていた期間に接種機会を逃した平成9年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた女性も令和7年3月末まで公費で接種を受けることができます。
定期接種対象ワクチン:
・2価HPVワクチン(サーバリックス)
・4価HPVワクチン(ガーダシル)
・9価HPVワクチン(シルガード9)
接種回数:半年~1年間で合計2回または3回(接種開始年齢等で異なります)
接種費用:無料
その他:
・定期接種の通知および予診票は、中学1年生女子にお送りします。接種間隔、注意事項等については個別通知をご確認ください。
・転入等で予診票をお持ちでない方、小学6年生女子でご希望の方はお問い合わせください。
◇五種混合予防接種
令和6年4月1日から五種混合ワクチンが定期接種化されます。従来の四種混合(ジフテリア、百日ぜき、ポリオ、破傷風)ワクチンにヒブワクチンを追加したものです。
対象者:生後2か月~7歳6か月未満の乳幼児
ただし、既に四種混合ワクチンとヒブワクチンの接種を開始している方は除く。
接種回数:
・初回 20日から56日までの間隔をあけて3回接種(標準的には生後7か月未満で接種)
・追加 初回終了後6か月以上(標準的には6~18カ月)の間隔をあけて1回接種
接種費用:無料
その他:生後2か月以降、できるだけ早期に接種を開始しましょう。
四種混合ワクチンとヒブワクチンの接種を開始している方は、同一のワクチンで接種を完了してください。
問合せ:健康推進課 保健地域医療係
【電話】64-8882
■緑の募金にご協力をお願いします
長野県では4月1日から5月31日を「緑化推進特別強調期間」とし、健全な森林と緑豊かな環境づくりを推進しております。
市ではこれに合わせ、豊かな自然環境を守り、育んでいくための活動の一環として緑の募金運動を行っています。
期間中、各区役員の方々が募金のお願いに伺うことがありますので、ご理解・ご協力をお願いします。
皆さまからの募金は市内のみどりの少年団活動への助成、地域の植樹と苗木の頒布支援等に活用される予定となっています。
問合せ:農林課 耕地林務係
【電話】64-5898
<この記事についてアンケートにご協力ください。>