文字サイズ
自治体の皆さまへ

小中学生と一緒に活動しませんか 学習支援等ボランティア募集 白馬小中学校・白馬村教育委員会

21/38

長野県白馬村

白馬村内の小中学校では、ボランティアによる学習等の支援をお願いしています。
令和6年度も、児童生徒の学校生活を充実させるために、左記の講座で、学習支援等ボランティアを募集します。地域の皆さんのご協力をお願いします。

◆白馬南小学校
◇クラブ活動講師
令和5年度は、「アウトドアクラブ」「ダンスクラブ」「手芸クラブ」「囲碁将棋クラブ」の指導をボランティアの方に講師をお願いしました。子どもたちの希望で、年度ごと色々なクラブを開設しますので講師や支援をお願いします。

◇総合的な学習支援、遠足引率補助
高学年(4〜6年生)の学習で、「総合的な学習の時間」を使って村内や近隣市町村に出掛けて、地域の自然、歴史などについて学びます。その際の講師や引率の補助をお願いします。

◇スキー学習補助、マラソン大会補助
1月〜2月の、スキー行事、クロスカントリースキー大会時の、コース誘導や、6月頃か10月頃の「マラソン大会」で、コースの見守りをお願いします。

◆白馬北小学校
◇ものづくり講師
家庭科の裁縫や手芸、ペーパークラフトや木工など児童と一緒に手作りの素晴らしさを味わってください。

◇趣味
本の読み聞かせや書道、英会話、将棋・囲碁など児童と一緒に楽しんでいただきます。

◇生活支援
通訳やあいさつ当番、クマ出没時のパトロール、下校付き添いなど、子どもたちが安心して生活できるよう支援をお願いします。

◇歴史
戦争体験やスキー・観光の歴史を話していただいたり、寺社・石碑や塩の道をガイドしながら一緒に巡っていただきます。地域に根差した学びにご協力ください。

◇郷土料理講師
みそづくりや豆腐づくりなど、白馬ならではの味を教えてください!

◇行事補助
マラソン記録会コース誘導やスノーモービル作業など、学校では補いきれない部分について補助をお願いします。

◆白馬中学校
◇放課後学習講師(数学)
授業で理解が不十分な点などの補充学習を実施します。プリントは学校で準備します。生徒の質問に答え、説明をお願いします。
・月2回(基本:第1・3水曜日の放課後15時から16時30分)
現在7名のボランティアの方が支援してくださっています。

◇添削(新聞を活用した学び)
生徒は新聞の記事を専用ノートにスクラップし、感想等を書いたりして提出します。ニュースについて添削や、コメントを入れていただきます。
・月2回(基本:第1・3水曜日の9時から12時)
ご都合のつく時間帯で結構です。現在6名のボランティアの方が支援してくださっています。

◇放課後学習講師(英会話) ~一緒に学びたい方も大歓迎です!~
白馬中ALTが中心になり、机もイスも筆記用具もない環境で、学年の枠を越えてゲームなどを通して英会話を学びます。生徒の活動をサポートしながら一緒に楽しんでいただきます。
・年間6回程度(基本:隔月最終水曜日の放課後15時から16時)

◇読み聞かせ講師(読書)
令和5年度は、開催できませんでしたが、各教室で、生徒約30名に読み聞かせをしていただきます。読み聞かせのスタイルはお任せします。
・年間1〜2回

◇ともに あい タイム(仮称)
普段の清掃や給食の時間に見守っていただいたり、ふれあったり一緒に活動したりしていただきます。
・週1回程度
*現在、検討中の内容につき、詳細についてはお問合せください。

◆学習支援ボランティア申込み方法
学習支援ボランティア登録申込書(各学校にあります)に記入し、提出ください
※直接学校へお越しいただいても結構ですし、電話、FAX、メールでも結構です
※申込み期限 令和6年4月26日(金曜日)
(*年度当初の発足に向けての締め切り日であり、随時受け付けています)

お問合せ・申込み先:
白馬南小学校 教頭【電話】0261-75-2010【FAX】0261-75-3720
白馬北小学校 教頭【電話】0261-72-2029【FAX】0261-72-6758
白馬中学校 教頭【電話】0261-72-2026【FAX】0261-72-4863【E-mail】hakubac@hakubajh.ed.jp
※応募いただいた方は、本校のボランティアリストに登録し、学校よりご協力をお願いしたい場合に、都度ご連絡します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU