文字サイズ
自治体の皆さまへ

包括支援センターだより

27/33

長野県白馬村

◆新しい職員が入りました
4月から、白馬村包括支援センターの臨時保健師として勤めている丸山千恵と申します。包括の仕事は初めてですが、早く仕事を覚えて皆様の大切な地域での暮らしの一助となれるよう努力して参ります。皆様が住み慣れた地域で、いつまでも元気に暮らし続けていけるよう、日々の生活の中で、何か困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。一人で悩まず、ご一緒に何ができるか、どうしていけばよいかを考えていきましょう。
今後は地区健茶会や介護予防教室等にお邪魔させていただければと思っていますので、お会いした際はよろしくお願いいたします。

◆私の自己紹介
・背丈は小柄ですが、体力には自信があります。10km弱の塩の道なら完歩できます。
・好きな食べ物は、梅干しとスイーツです。たまにドーナツやシュークリームといったお菓子を作ります。
・手先は器用な方で、一時期折り紙にはまり、試行錯誤しながら立体的なバラを折り上げた時の達成感は最高でした。脳トレにつながっていれば嬉しいです。

お問合せ:白馬村地域包括支援センター
【電話】0261-72-6667

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU