◆祝 白馬村二十歳の集い
8月15日(木曜日)にウイング21ホールで「令和6年度二十歳の集い」を開催しました。
新たな一歩を踏み出す特別な日となった式典には、80人の対象者のうち、57人が出席し、同級生や恩師との再会を喜ぶ姿が多くみられました。
式典後には実行委員会による企画も行われ、楽しそうに写真を撮り合い、1時間があっという間に過ぎてしまいました。
◆第24回白馬村青少年育成村民大会兼第37回白馬村社会福祉大会
次代を担う青少年を地域全体で育む機運を醸成することを目的として、青少年育成村民大会兼社会福祉大会を開催します。
日時:10月19日(土曜日) 午後1時30分から
会場:ウイング21文化ホール
内容:
・白馬中学生意見発表
・社会福祉表彰
・講演会
演題…「変化が激しく予測が困難な時代の学びのあり方とは」
講師…内堀繁利氏(前長野県教育委員会教育長)
※「聞こえ」に不安のある方のために要約筆記がつきます。
◆第53回白馬村文化祭のご案内
11月1日(金曜日)から3日(日曜日)の3日間、ウイング21で「白馬村文化祭」を開催します。
今年も作品展示や芸能発表、姉妹都市の河津町・太地町の特産品販売など他、次の特別企画を予定しています。
・尾形哲先生(佐久市立国保浅間総合病院 肝臓外科医)の健康づくり講演会
・アフガニスタンで病や貧困に苦しむ人々に寄り添い、戦火の中で病を治し、井戸を掘り、用水路を建設してきた中村哲医師のドキュメンタリー映画「荒野に希望の灯をともす」の上映
・東日本大震災の津波から生じた流木などから作られたヴァイオリンによる演奏会「TSUNAMIヴァイオリンいのちのコンサート」(有料)
サークルや同好会などグループでの出演や出展、キッチンカー・物販等の出店を希望される方は、新聞折込チラシや白馬村行政公式ホームページで詳細をご確認いただき、持参・FAX・LINEでお申込みください。
申込期限:9月25日(水曜日)まで。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
◆ふれあい教室「とんぼ玉づくり」教室
今年度初開催の講座で、白馬ガラス工房「GAKU」さんにてガラス細工とんぼ玉作りに挑戦しています。ガラスが溶けて形が変わるさまをよく観察しながら、両手別々の動きをして形を整えていきますが、丸くきれいな形にするのは至難の業。基本から教えていただき、回を重ねるごとに難易度があがり集中力も必要になってきますが、好きな色を選んだり模様をつけたりと、だんだん楽しくなってくるのがとんぼ玉作りの魅力です。続々と素敵なとんぼ玉が出来上がっています。
◆そば打ち研修~そば処にまなぶ・ご当地そばを訪ねて~
毎年開催しているそば打ち教室の研修会編ということで、今年度は松本市奈川地区が発祥とされる郷土料理「とうじそば」を食べに行きました。とうじかごと呼ばれる根曲がり竹で編んだ柄杓型の籠にゆでそばを入れ、さまざまな具を煮たてた温かい鍋に籠ごとそばを浸し、しゃぶしゃぶのようにさっと温めて食べるとうじそば。昔は囲炉裏を囲んで食べたおもてなし料理でした。
少し肌寒い日ということもあり、お昼にとうじそばをいただき身も心も温まりました。とうじそばの歴史についてだけではなく、奈川在来の「そば粉」についてのお話やそば畑、製粉所の見学などそばに関することをしっかり学んだ1日となりました。
◆映画「ゴジラ-1.0」上映会
第96回アカデミー賞視覚効果賞を受賞した、松本市出身の山崎貴監督の作品「ゴジラ-1.0」を上映します。
日時:10月6日(日曜日) 午後3時上映開始(午後2時30分開場)
場所:ウイング21文化ホール
チケット:
前売券…一般1,000円 高校生以下500円
当日券…一般1,200円 高校生以下700円
友の会会員…500円
プレイガイド:ウイング21、道の駅白馬、明寿堂、太田薬局、クリーニングのアピア、喫茶ぷう、生涯学習スポーツ課
白馬村公民館
館長 太田洋一
【電話】0261-85-0726【FAX】0261-85-0723
<この記事についてアンケートにご協力ください。>