◆所得税・個人消費税・贈与税の確定申告会場を次のとおり開設いたします。
会場:大町税務署 1階会議室
期間:2月17日(月曜日)から3月17日(月曜日)まで
土、日及び祝日を除きます。
時間:
・相談受付…午前8時30分から午後4時まで(入場整理券配付終了まで)
・相談開始…午前9時から
土地等の譲渡所得、贈与税の相談は午前中にお越しください。
確定申告会場の入場には、国税庁LINE公式アカウントから事前発行(又は当日配付)により取得した入場整理券が必要です。
◆税務署での相談をご検討の方へ
相談を希望される方は、2月17日(月曜日)から3月17日(月曜日)までの確定申告期間中に、確定申告会場へお越しください。
2月14日(金曜日)以前に所得税・個人消費税・贈与税の申告相談を希望される場合は、事前に相談日時等を電話予約いただく必要がありますので、予約なくお越しいただいても対応できません。
◆確定申告会場ではマイナンバーカードとスマホを使って申告します
◇申告手続に必要なもの
・ご自身の申告に必要な書類
・マイナンバーカードとスマホ
・マイナンバーカードのパスワード(2つ)
(1)署名用電子証明書(英数字混在、大文字のみ6〜16文字)
(2)利用者証明用電子証明書(数字4桁)
上記が不足する場合は、申告書の作成ができない場合があります。詳細については、国税庁ホームページにてご確認ください。
・パスワードが分からない場合(本紙二次元コードよりご覧ください)
◆確定申告などに関するお問合せ
国税庁ホームページ「確定申告書特集」、「タックスアンサー」又は「チャットボット(ふたば)」をご利用ください。
◆電子申告・e-Tax・作成コーナーの操作などに関するお問合せ
「e-Tax・作成コーナーヘルプデスク」【電話】0570-01-5901
受付:月曜日~金曜日(祝日等及び12月29日~1月3日は除きます。)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>