文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊通信

16/20

長野県箕輪町

みなさん、こんにちは!地域おこし協力隊です。わたしたちの活動について簡単ですがご紹介します。
ご興味あればご連絡ください。
※facebook箕輪町地域おこし協力隊
(本紙18ページの二次元コードをご参照ください。)

質問事項:
(1)4年度の活動・成果
(2)5年度の具体的事業・計画・抱負

■柴田 恵樹(しばた けいき)さん 2年目
任務:空き家の利活用推進に関する活動、協力隊活動拠点運営
メール:kekishibata@gmail.com

(1)箕輪町に家族4人(夫婦と子ども2人)で住んでみました。活動は、町内にある空き家の実地調査を行い流通させること、上伊那地域の空き家対策担当の協力隊とサミット開催や木ノ下駅前の空き家リフォームプロジェクトへ参加しました。

(2)地域おこし協力隊と交流できる場所を企画・運営を予定しています。また、引き続き町の空き家バンクと連携をとりながら中心地の空き家の実地調査を進めます。全国の地域おこしの成功事例を学びながら実践に向けて準備していきます。令和4年度は子供の入院・コロナ感染・事故と大変なことが多かったので安全に気を付けて活動していきたいと思います。

■関 愛実(せき まなみ)さん 2年目
任務:小規模農業、食育に関連した発酵事業、情報発信に関する活動
メール:sekisono319@gmail.com

(1)町民菜園と交流菜園で野菜を育てみのわテラスのイベントに出店したり、様々なイベントへの参加、コラムの執筆など、新しい出会いや経験をたくさんさせてもらいました。

(2)3月に開催したみそ作りワークショップでは発酵の楽しさを伝えられるようにみそ作りだけではなく、発酵の豆知識なども一緒にお伝えできました。今後は発酵に関連するワークショップを定期開催して、地域の皆さんと交流する場所を作っていきたいです。

■山川 正信(やまかわ まさのぶ)さん 2年目
任務:農業支援、農業希望移住者の相談窓口、拠点整備に関する活動
メール:ma1964ya421@keh.biglobe.ne.jp
【HP】yukainayasaimura.com
※instagramは本紙18ページの二次元コードをご参照ください。

(1)トマトプロジェクトは31品種のトマトを栽培し、トマトパンなどの加工品を試作。花プロジェクトでは、ながた自然公園入口に花壇を設置し花の植栽を行いました。

(2)下古田地区において体験、交流農園(野菜・果樹)の設置と定住に向けた準備を行います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU