みなさん、こんにちは!地域おこし協力隊です。
わたしたちの活動について簡単ですがご紹介します。ご興味あればご連絡ください。
・Instagram 箕輪町地域おこし協力隊
・facebook 箕輪町地域おこし協力隊
※本紙20ページ、裏表紙の二次元コードをご参照ください。
■手塚 圭代 (てづか かよ)さん (2年目)
【Email】yamasusono@gmail.com
【電話】080-5324-6546
◇今年度の目標に対する経過報告
昨年から引き続き、空き家の改修を行なっています。今夏、徒歩3分程の位置に、ツキノワグマの目撃情報がありました。既存の玄関が山側にあったので、急遽玄関を移設することになり、初めてコンクリートの打設を行いました。初めての作業が続き、YouTube等で勉強しながら工事を進めています。
左官作業で、最近心がけていることは、養生を丁寧にすることと、一部分の失敗を気にしすぎないことです。養生で、仕上がりが決まります。均一に塗れるように、散り際から3mmでマスキングします。
「森とひと」や「もみじ湖フェスティバル」、地元の「赤そばの里」に携わり、これからに繋がるご縁ができました。
◇イベント開催情報
1月18日(土)、19日(日)に見学会を開催します。空き家を所有している方、DIYに興味がある方等、是非お越しください。参加希望の方は、お問い合わせください。
※別日でも対応しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
■山川 正信 (やまかわ まさのぶ)さん (3年目)
【電話】090-7525-7352
【インスタ】@TOMATOPROJECT.22
◇今年度の目標に対する経過報告
農園にて交流ステーションの建設、雨よけハウスの設置などの大きい部分は終わり、あとは細かいところを残すのみ、加工施設の認可も取得。45品種のトマト栽培も順調に推移(9月末現在)。交流事業はトマト摘み取り体験の実施(8月~9月)、新農業人フェア(東京)で「農ある暮らし」新規就農・移住相談、移住体験ツアーにて野菜の収穫体験、加工用トマトの栽培研修会の実施(今年度3回)、地域の子供会招待、梨農家さんへの加工品づくり協力(当加工施設にて加工品づくり指導)、町民との交流会、町議員さんとの交流会など多方面で活動。
◇イベント開催情報
農ある暮らし・就農相談会への出席(随時)菌ちゃん農法の勉強会、六次産業化の勉強会を予定。
※詳しくは本紙20ページまたはPDF版をご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>