もしもあなたの大切な人が、つらい気持ちでいる時、あなたはどうしたらいいでしょうか。
もしもあなたが、生きていくことが苦しい時、私はどうしたらいいでしょうか。
今日も明日もこの先も、元気で生きていくために、自殺予防のことをみんなで考えていきたい、そんな思いで『第2次箕輪町自殺対策計画』を作りました。
(1)自殺者数の推移
年によって変動はありますが、年間平均5.6人です。男性が多く、女性の約2倍になっています。
(2)ストレスの原因
「勤務問題」「経済問題」「健康問題」「家族問題」が多い状態です。また、複数の要因が重なっていると推測されます。
(3)性別・年齢階級別自殺者数 (平成30年~令和4年)
・40~50代の方が約43%、70~80代の方が約25%を占めています。
・40~50代の方のほとんどは有職者です。
(4)同居人の有無
・同居人がいる方が71%でした。家族だからこそ言えない悩みがあるのかもしれません。
(5)相談相手の有無 (箕輪町自殺予防に関するアンケートより)
・「自殺を試みたことがある」回答者のほうが、相談相手が「いない」と回答しています。
・「自殺を試みたことがある」回答者は、「相談することにためらいを感じる」と回答する方が多い傾向です。特に男性は、相談しない傾向が多いようです。
■これからの取組 (抜粋)
◆第2次自殺対策計画の目標 (令和6年度~令和10年度) [自殺死亡率12.2以下]
▽ゲートキーパー(*)研修
「住民一人ひとりがゲートキーパー!」を目指して
*ゲートキーパー…悩んでいる人に気づき、声をかけ、話をきいて、必要な支援につなぎ、見守る人。
▽相談先の紹介・広報
「こころの体温計」「相談先カード・ティッシュの設置と配布」など
「こころの体温計」詳しくはこちら(本紙3ページの二次元コードをご参照ください。)
▽啓発活動
こころの健康づくり講演会SOSの出し方に関する教育
◇お気軽にご相談を!
心と体のご相談・ひきこもりの相談
箕輪町役場健康推進課 保健師まで
【電話】0265-79-3118(直通)
■こころの健康づくり講演会「ストレスとの上手な付き合い方」 (参加費無料)
日時:令和6年10年19日(土)14:00~15:30
場所:地域交流センター 研修室AB
講師:facoprism(ファコプリズム)臨床心理士・公認心理師 辰口 文江 氏
定員:先着100名(8月1日から予約ができます)
▽予約方法
下記QRコード(本紙3ページ)からも予約できます。
「ぜひお出かけください!!」
【電話】0265-79-3118
窓口:箕輪町役場 健康推進課 4番窓口
<この記事についてアンケートにご協力ください。>