文字サイズ
自治体の皆さまへ

秋は芸術の季節

6/29

長野県長和町

■10.29(日)長和グリーンハーモニー演奏会
コロナウィルス感染拡大により、文化芸術活動は制約されてきましたが、平常生活に戻った今、4年ぶりに演奏会が和田コミュニティセンターで開催されました。会場には、団員が飾った色鮮やかなモミジ、グラジオラス、ススキなど秋の草花が彩りよく配置され、演奏会の雰囲気を一層盛り上げていました。
「なつかしい昭和のうた」は東京ブギウギ、恋のバカンス、瀬戸の花嫁など8曲、「西洋の名曲」3曲「白いうた青いうた」8曲の3部構成で、合唱だけでなくソロの歌、フルート演奏もありました。変化に富んだ構成に観客の皆さんからは「合唱がきれいで素晴らしかった」「白いうた青いうたの詩に感動した」「もっと聴きたかった」と好評でした。
団員の皆さんも次回に向けていっそう練習に励みたいと言っていました。なお、練習は毎月第二・第四月曜日夜7時から長門町民センター集会ホールで行っています。団員も募集していますので、見学がてらお出かけください。

■11.2(金)2023ねんりんピック長野県シニア作品展入賞報告会
※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。
創作活動を通じて、健康づくりや社会活動の促進、明るく活力のある社会づくりを目指すことを目的として行われている「ねんりんピック」が2023年も開催され、今年度長和町からは5名が出品し、応募総数203点のうち5名全員が入賞しました。作品展は9月8日(金)〜10日(日)に丸子文化会館セレスホールで開催されました。

■11.3(金)4(土)長和町総合文化祭
長門町民体育館において、長和町総合文化祭が開催され、10組の参加者による芸能発表と幅広い年齢層の方の作品が多数飾られた展示発表が行われました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU