文字サイズ
自治体の皆さまへ

町からのお知らせです〔依田窪南部消防署〕

24/40

長野県長和町

■普通救命講習会の開催(ご案内)
上田広域管内では、急病人やけが人が発生し、119番通報してから救急車が到着するまでに平均で約9分かかります。
何もせずに救急車の到着を待つと、呼吸や心臓が止まった人を救える確率は急激に下がります。
一刻を争う応急手当、それを行うのは、その場に居合わせた「あなた」です。
大切な人の命を守るために、応急手当の知識と技術を身に付けましょう。
日時:令和6年1月27日(土)14時から17時まで(3時間)
場所:依田窪南部消防署会議室
内容:心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸)、AEDの使い方、止血法、異物除去法
※講習修了者には、修了証を交付します。
持ち物:筆記用具、ハンカチ
参加料:無料
申込み:受講を希望される方は1月26日(金)までに消防署へお申込みください。
その他:実技のできる服装でお願いいたします。

問合せ:依田窪南部消防署救急係
【電話】68・0119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU