■役場閉庁日の各種証明書交付業務を終了しました
各種証明書コンビニ交付サービスが開始されたことに伴い、閉庁日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始)の日直による、住民票および印鑑証明書の交付業務につきましては、9月29日 日曜日をもって終了しました。ご理解ご協力をお願いいたします。
マイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニエンスストア等で各種証明書を取得することができます。
土曜日、日曜日、祝日、早朝、夜間の役場窓口が開いていない時間帯でも証明書を取得することができますのでご利用ください。
■利用可能店舗
全国のローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、イオンリテール、ウエルシア薬局の一部店舗など
※証明書が発行できるキオスク端末(マルチコピー機)が設置されている店舗に限ります。
■利用可能時間
午前6時30分~午後11時(店舗営業時間内のみ)
※年末年始(12月29日~1月3日)およびシステムメンテナンス日を除く。
■利用方法
マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書の搭載されたもの)をコンビニエンスストアに設置されているキオスク端末(マルチコピー機)にセットし、画面の指示に従って、カード取得時に設定した暗証番号を入力することで、証明書を取得することができます。(詳細は7ページ)
※2枚以上にわたる証明書の場合、綴られずに交付されます。証明書に固有な番号とページ数が記載され、ひとつづりと判断できるようになっています。ひとつづりで有効な証明書となりますので、お取り忘れのないようにご注意ください。
■各種証明書の主な発行手順
※マルチコピー機によって表示が異なります
(1)マイナンバーカードをもってコンビニエンスストアへ
暗証番号が必要になるので事前に確認しておいてください。
(2)コンビニ内のマルチコピー機を操作し「行政サービス」→「証明書交付」を選択
コンビニによって若干操作が異なります。
(3)マイナンバーカードを読み取り部にかざし、「お住まいの市区町村の証明書」を選択
(4)数字4桁の利用者証明用電子証明書の暗証番号を入力
電子証明書の機能が失効している場合は使用できません。
(5)必要な証明書を選択し、必要部数を入力
住民票は、表示させる項目を選べます。
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・戸籍証明書
・戸籍の附票の写し
(6)手数料の支払い済ませたらマルチコピー機から証明書が出力される
マイナンバーカード、証明書のお取り忘れがないようにご注意ください。
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。
■注意事項
・数字4桁の暗証番号を3回間違えた場合はロックがかかります。
解除にはご本人がマイナンバーカードを持って役場窓口へ来庁し、暗証番号再設定の手続きを行ってください。
・マイナンバーカードを交付した当日及び電子証明書の更新を行った当日は、取得することができません。
・住民基本台帳カード・通知カード・印鑑登録証は利用できません。
・戸籍の届出や住所の異動等を行った場合、内容が反映されるまで数日かかります。
・誤って証明書を取得した場合でも、返金、交換はできません。
・発行制限により証明書が取得できない場合があります。
・印鑑登録証明書を役場窓口で取得する場合は、印鑑登録証をご持参ください。
問合せ:住民生活課窓口保険係
【電話】75-2073
<この記事についてアンケートにご協力ください。>