文字サイズ
自治体の皆さまへ

下水道利用のお願い

13/27

長野県阿南町

下水処理場には、さまざまな家庭ごみが溶けずに流れ着きます。
水に溶けない物や野菜くずなどを流すと、下水管が詰まったり下水処理場での汚水処理に大きな負担がかかります。
下水道は皆さんで使う公共財産です。一人一人がルールを守って正しく使いましょう。
流してはいけないものは次のとおりです。

1.水洗トイレには溶ける紙以外は流さない、流せるお掃除シートも詰まりの原因に
水に溶けない紙、ティッシュペーパー、紙おむつ、生理用品、タバコの吸い殻やガム、ビニールなどを流すと下水管が詰まる原因となります。
ティッシュペーパーや赤ちゃんのお尻拭き、お掃除シートの中には「水に溶ける・流せる」などと表記されているものもありますが、水に溶けにくく、溶けずに下水処理場まで流れ着くものもあります。なるべく燃やすごみとして捨ててください。

2.台所で逆流するかも
天ぷら油などの廃油、ラーメンのスープなどを流すと、下水管に付着したり、石けんと化合して固まるため、下水管を詰まらせ台所で逆流する原因となります。新聞紙やボロ布にしみこませるか、市販の凝固剤を利用して、燃やすごみとして捨ててください。

3.台所のごみも詰まりの原因
台所から野菜くず、残飯などを流すと、下水管の詰まりや悪臭発生の原因となります。

4.髪の毛を流さない
ついうっかりしてしまうのが、お風呂や洗面所の排水口にくっついた髪の毛。廃油とともに詰まりの原因となります。必ず取り除く習慣を身につけましょう。

5.シンナー、ガソリン、石油などを流さない
揮発性の高い危険物を流すと下水管の中で爆発したり、下水管を損傷させたりします。

6.マンホールや「ます」にごみや土砂を捨てない
マンホールや「ます」は、下水管の点検や修理をするためのものです。土砂やごみを捨てないでください。

◎宅地内にある「分離ます」は、下水設備の維持管理を適正にするためのものです。定期的に蓋を開けて中のカゴを掃除して大切に利用してください。

◎合成洗剤に含まれるリンは、処理されにくいので無リン洗剤を使用するよう心がけましょう。

◎雨水(雨どいなどの吐出口)は、下水管に接続しないでください。

問合せ:建設環境課環境水道係
【電話】22-4053

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU