文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度国民健康保険税が改正されます

2/32

長野県阿南町

■今年度の国保税率
国保運営協議会での答申を踏まえた国保税条例の改正案が、阿南町議会6月定例会において審議され、令和5年度の国保税率は下の表のとおり可決されました。

税額等詳しくは、今月の国民健康保険税納税通知書をご覧ください。(住民税務課から送付されます。)

■令和5年度の国民健康保険税

※均等割…加入一人あたり、平等割…加入一世帯あたり

(モデル試算)
国保税は、世帯の加入人数や所得状況によって異なります。
(1)所得なしの1人加入の世帯(40~64歳)前年との増減は+1,700円(年額)
(2)所得380万円2人加入の世帯(40~64歳以外)前年との増減は▲3,300円(年額)
(3)所得460万円2人加入の世帯(40~64歳)前年との増減は▲18,700円(年額)
※前年所得が同額だった場合の比較となります。

国民健康保険制度は、加入者の皆様が保険税をあらかじめ出しあっておき、いざ医療にかかるときには、どんなに高額な医療費がかかっても、医療費の一部を支払えば医療サービスを受けられる仕組みです。
しかしながら、国保は、被保険者の年齢構成が高く医療費水準が高いこと、低所得者の被保険者が多く所得水準が低いこと、小規模保険者が多く財政が不安定になりやすいことなど、構造的な問題を抱えています。このため国保制度の安定的な運営ができるように、平成30年度から県も市町村とともに国保の運営を担い、県が財政運営の責任主体となりました。

本年度の国保税率ですが、長野県全体で令和9年までに保険税の水準を統一し、被保険者間の公平な負担による制度の継続性を図ることが進められている中で、県の目標とする医療分の均等割を20,000円、平等割20,000円に徐々に近づけるための改定となります。保険税水準が統一されることで、急激な保険税率の上昇を抑え、より安定的な財政運営を行うことができるようになります。

問合せ:民生課健康支援係
【電話】22-4051

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU