文字サイズ
自治体の皆さまへ

阿南町地震総合防災訓練

1/27

長野県阿南町

9月3日日曜日に、各地区で防災訓練が実施される予定です。積極的に参加いただき、この機会に地域や家族で災害への備えについて検討をお願いします。

1.日時
令和5年9月3日(日)午前7時
(※地区によって、訓練の日程が異なることがあります。)

2.場所
各地区が定める場所

3.訓練内容例
地区によって、内容が異なることがあります。

■備蓄品(自宅での備えが重要です!)
大規模災害が発生すると、ライフラインの停止や物資流通の停止が考えられます。
発災後、自宅で生活ができるよう日頃から必要な物を備えておきましょう。

(1)家庭での食料備蓄は必須。
最低3日分~7日分の食料・飲料水(1人1日3L)を備蓄。

(2)食べ慣れた食料・自分にあった生活用品・衛生用品を
多めに買い、準備しておく。

(3)カセットコンロ・ガスボンベを用意しておく。
毎年少しずつでも、備蓄していきましょう。

■災害伝言ダイヤル171
災害時には通信回線が使えない可能性があります。連絡手段の一つとして災害伝言ダイヤル171を覚えておきましょう。毎月1日、15日等に体験利用ができます。

〇録音方法
171にダイヤル
「1」を押す
ガイダンスに従って録音

〇再生方法
171にダイヤル
「2」を押す
ガイダンスに従って再生

インターネットを利用した「web171」や携帯電話会社による災害用伝言板もありますので、そちらも併せて確認しましょう。

■木造家屋の耐震診断
昭和56年5月31日以前に建築された建物は耐震性が低いと言われています。県と町では協力し、無料で耐震診断を行っています。

○耐震診断の対象となる住宅
・昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅
・長屋及び共同住宅以外の個人所有の住宅

■木造家屋の耐震化
耐震診断を実施した結果、耐震性が不足する場合には、耐震改修を検討しましょう。
耐震改修工事では、壁の筋交いを増やす、金物で補強する、基礎を頑丈にするなどの補強を行い、一定の耐震性を確保します。
耐震補強工事を行う場合、住宅の所有者に補助します。

○補助額
補強工事費の1/2以内(上限100万円)

耐震診断・耐震化に関するお問合せ・お申込みは「建設環境課【電話】22-4053」へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU