文字サイズ
自治体の皆さまへ

4月から「プラ」マークのない100%プラスチック製品がプラスチックごみに変わります

3/33

長野県阿南町

海洋プラスチックごみによる生態系への影響や世界的な気候変動問題を契機として、国内でもプラスチック製品の減量やリサイクル率の向上が重要な課題となっています。
阿南町でもプラスチック資源循環を更に推進するため、プラスチック資源の回収対象を「製品プラスチック」にも拡大します。

〇令和6年4月から、「プラ」マークのない100%プラスチックでできた製品の出し方が燃やすごみからプラスチックごみに変わります。
〇新たにプラスチックごみになる『製品プラスチック』と、「プラ」マークのついた『容器包装プラスチック』を混ぜて出すことができます。
〇ペットボトル・プラスチック専用袋は変わりません。これまでの袋を引続き使用できます。
〇3月の区長文書配布の際に、各家庭に新しい『ごみの分別手引き(冊子・ポスター)』を配布予定です。
〇製品プラスチックの回収開始は、令和6年4月(4月3日収集分)からです。
令和6年3月20日の収集までは、これまでと同様に燃やすごみとなりますので、ご注意ください。

■新たに「プラスチックごみ」になる製品(令和6年3月20日の収集までは燃やすごみ)
◇製品プラスチック(「プラ」マークが付いていない100%プラスチック製の製品)
(チェックポイント)
〇ねじや金具など金属の部品がある場合は、外して不燃ごみへ分けてください。
→どうしても取り外せない場合は、不燃ごみとして出してください。
〇大きいもの・長いもの(1辺が50cm以上)は、割ったり切断したりして細かくしてください。
→細かくできない場合は、燃やすごみとして稲葉クリーンセンターへ直接持込みをお願いします。
〇ペットボトルは引続きペットボトルのみで回収します。製品プラスチックには混ぜないようにお願いします。
〇ゴムやシリコン製品は燃やすごみ、ヘルメットなどの強化プラスチックは不燃ごみです。ご注意ください。

◇回収製品の一例
・ハンガー・洗面器・洗濯ばさみ・ちりとり・歯ブラシ・バケツ・衣装ケース・タッパー・調理器具・雨がっぱ・浮き輪・食器
上記以外の「プラ」マークのない100%プラスチック製品も、プラスチックごみになります

■引続きプラスチックごみとして出せるもの
◇容器包装プラスチック
(「プラ」マークが付いたプラスチック製品)
食品などの様々な製品の容器や包装

問合せ:建設環境課環境水道係
【電話】22-4053

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU