文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集] 消防団員は地域防災の要(1)

1/45

長野県須坂市

令和元年東日本台風災害では、全消防団員が出動しボートによる救助活動・消火活動などを実施(2019年10月)

豪雨や巨大地震の災害から生命や財産を守る「地域防災力の要」としての消防団の活動に、住民からの信頼・信用、そして期待はさらに大きくなっています。
少子高齢化や社会の就業構造の変化などに伴い、消防団員の確保が困難な状況の中、地域防災力の要として活躍する消防団の活動を紹介します

■消防団とは?
消防本部や消防署と同様、消防組織法に基づき市町村に設置されている消防団は「非常備の消防機関」です。
平常時は生業に従事し、災害時は市町村の消防活動に従事します。活動はまさに「自分たちのまちは、自分たちで守る」という強い使命感と郷土愛、助け合いから成り立っており、地域に密着し、住民の安心と安全を守るという重要な役割を担っています。

■消防団Q and A
◇消防団員の身分は?
非常勤特別職の地方公務員です。

◇消防団員の処遇は?
・報酬の支給…災害や訓練などに出動した場合は報酬を支給。
・退職報償金の支給…5年以上精勤し退団したときに支給。
・公務災害補償…消防団活動で死亡したり、病気または負傷した場合は本人や遺族に対して補償。
・表彰制度…団員の士気の高揚とその労苦に対して表彰。
・服装の貸与…法被や長靴、活動服、活動用レインコートなどの被服類を貸与。

◇消防団協力事業所制度をご存知ですか?
消防団活動に積極的に協力いただいている事業所(下記参照)を消防団協力事業所と認定し、県が一定の優遇処置をしています。次のいずれか一つを満たすと認定されます。
・消防団員2人以上を雇用
・消防団活動に対する勤務上の配慮ができる
・災害時に資機材などの提供ができる

〔消防団協力事業所一覧〕
マツナガ建設株式会社
株式会社環境クリエイション
株式会社旭建設
須坂土建工業株式会社
旭日管機株式会社
市川建設株式会社
オリオンシステム株式会社
須高建設株式会社
株式会社サンテクノ・アルファ
※2023年10月1日現在・順不同

■機能別団員制度を導入しています
須坂市消防団の各分団の実情を踏まえ、2022年4月から新たに「機能別団員」を任命しました。
これまでの団員は「基本団員」と称します。
機能別団員は第1種機能別団員(消防職員・団員経験者)と第2種機能別団員(地域推薦者)とし、大規模災害時の出動や分団管轄内の災害に対し、機能的に出動します。
・第1種機能別団員(消防職員・団員経験者)
ヘルメットの色はオレンジ
・第2種機能別団員(地域推薦者)
ヘルメットの色は緑

■消防団の活動
◆平常時[訓練]
・山林火災防ぎょ訓練
・機械取り扱い訓練
・ボート訓練
水害に備えた訓練を毎年行っています。ゴムボートは本部、5・6・7分団に1艇ずつ配備しています。
・放水訓練
市では、消防ポンプ操法大会を廃止し、災害に強い消防団を目指し、消防署と連携した放水訓練を行っています。

◆平常時[広報活動]
須坂市消防団音楽隊定期演奏会
須坂カッタカタまつりでパレード
ふるさと全国県人会まつりでの演奏(名古屋市)
長野県消防ラッパ吹奏大会
※この他にも各地域のお祭りやイベントなどで演奏を行っています。

◆災害時
▽消火活動
火災が起きた時に職場や自宅から現場に駆け付けて消火活動や支援活動を行います。

▽出動の流れ
(1)須坂市消防本部指令室に119番通報が入る。
(2)同指令室から団幹部にメールで出動要請をする。
(3)メールを受けた分団長が団員に器具置場に集結指示を行い、出動する。場合によっては現場に直行する。
(4)消火活動

▽捜索活動
行方不明者が発生した際に捜索の要請を受け、団長の命令のもと出動します。
団員は指定された対策本部に集結し、活動方針に基づき活動をします。

▽大規模災害
発生直後からいち早く消防署と連携し、救助活動や応急救護活動、避難所活動を行います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU