文字サイズ
自治体の皆さまへ

オンラインゲームの課金トラブルに注意!

40/46

長野県須坂市

子どもがスマートフォンやタブレット端末、家庭用ゲーム機を使ったオンラインゲームで、親が知らない間に課金してしまったというトラブルが後を絶ちません。

[相談事例]
母親のクレジットカード利用明細に、ゲーム会社の利用料金が18万円あった。子どもがスマートフォンのオンラインゲームで、アイテムを手に入れるために、母親のクレジットカードを無断で使い高額課金をしていた。

[アドバイス]
・スマートフォンやタブレット端末などにクレジットカード情報を登録しておくと、自由に課金できてしまいます。保護者はクレジットカードの管理を適切に行いましょう。
・クレジットカードの利用時にメールなどで通知されるように設定し、利用を確認できるようにしましょう。
・子どもが使う端末にはペアレンタルコントロールなどを設定し、購入・支払いなどの制限をかけることも有効です。
・オンラインゲームは料金体系や決済方法が多様化しています。大人はオンラインゲームの仕組みを理解し、ゲームの遊び方やルールを子どもと決めておくようにしましょう。

問合せ:消費生活・特殊詐欺被害防止センター
【電話】026-248-9002

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU