文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ファイル1月ーお知らせ(2)

14/38

長野県須坂市

◆長野広域連合一般廃棄物最終処分場(エコパーク須坂)環境調査結果
仁礼町区との協議に基づき、長野広域連合が仁礼地区で運営しているエコパーク須坂で環境調査を行いました。結果は、長野広域連合ホームページをご覧ください。

問合せ:長野広域連合環境推進課
【電話】213-5300

◆宝くじ助成金による整備
◇町の公会堂を建築
一般財団法人自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として実施する「コミュニティ助成事業」を活用し、屋部町区公会堂を建築しました。

問合せ:市民課
【電話】248-9002

◇消防備品を更新
公益財団法人長野県市町村振興協会が宝くじの社会貢献広報事業として実施する「地域活動助成事業」を活用し、福島町区自衛消防団の法被を更新しました。

問合せ:消防本部警防課
【電話】245-4900

◆スマートフォンでコンビニ交付サービスを利用できるようになります
マイナンバーカードの一部機能をスマートフォンに搭載する「スマホ用電子証明書搭載サービス」を利用すると、スマートフォンだけでコンビニ交付サービスを利用できるようになります。マイナンバーカードを使わなくても、住民票の写しなど各種証明書を取得できます。
※マイナンバーカードをお持ちの方が対象です。
※機能に対応しているスマートフォン(2023年12月時点、Android端末のみ)と、利用申請が必要です。申請方法はマイナポータルをご確認ください。
開始日:1月22日(月)
※東京都内の店舗は開始済み
利用できる店舗:
・ローソン
・ファミリーマート
※順次拡大予定

問合せ:
スマホ用電子証明書搭載サービス…マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178※音声ガイダンス4番
コンビニ交付サービス…市民課【電話】248-9002

◆「湯っ蔵んど」一部施設の使用用途を変更します
「湯っ蔵んど」内のマレットゴルフ場および温泉スタンドは、利用者の減少や施設の老朽化などにより、使用用途を変更します。
変更する施設:
・マレットゴルフ場…施設を廃止し、多目的広場として有効利用を図ります。
・温泉スタンド…一般利用を廃止し、他施設が利用する場合のみ供給します。
※使用する際は、湯っ蔵んど(蔵のさと温泉共同企業体)の許可を得てください。
変更日:4月1日(月)

問合せ:商業観光課
【電話】248-9005

◆市制施行70周年記念第47回「須坂カッタカタまつり」開催日
7月20日(土)に開催予定です。今年は、市制施行70周年記念のお祭りです。みんなで楽しみましょう。
※踊り連の募集は、『広報須坂』6月号でお知らせする予定です。

問合せ:商業観光課
【電話】248-9005

◆相続登記はお済みですか月間
相続登記の相談を無料でお受けします。
期間:2月1日(木)~29日(木)午前9時~午後4時(土・日曜日、祝日を除く)
場所:県内の各司法書士事務所(要予約)

問合せ:長野県司法書士会
【電話】232-7492

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU