文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ファイル1月ー行事・催し(1)

16/38

長野県須坂市

◆旧小田切家住宅イベント
お正月限定メニューやお正月遊びで、楽しいお正月を過ごしませんか。
入館料:300円
・甘酒のふるまい
日時:1月5日(金)~6日(土)午前10時~午後3時
・旧家で正月遊び
日時:1月5日(金)~8日(月)午前10時~午後3時
・小田切家のお雑煮
日時:1月7日(日)午前10時~午後3時
料金:300円

問合せ:旧小田切家住宅
【電話】246-2220

◆須坂クラシック美術館福引andお正月飾り
先着30人に福引で美術館オリジナルグッズなどが当たります。また、期間中は門松、しめ飾り、鏡餅などのお正月飾りをご覧いただけます。
期間:1月5日(金)~8日(月)午前9時~午後5時
入館料:300円

問合せ:須坂クラシック美術館
【電話】246-6474

◆三十段飾り千体の雛(ひな)祭り
江戸時代から現代までのお雛様を展示します。
場所:
・世界の民俗人形博物館
・須坂版画美術館
・歴史的建物園
期間:2月3日(土)~4月14日(日)午前9時~午後5時
※須坂版画美術館および歴史的建物園は1月13日(土)から開始(1月中の水曜日は休館)。
入館料:
・2月3日以降2館共通券…600円
・須坂版画美術館単館券…300円
・歴史的建物園…無料

問合せ:世界の民俗人形博物館
【電話】245-2340

◆人権啓発DVD上映会
日時:1月16日(火)午後1時30分~2時30分
場所:人権交流センター
上映DVD:
・考えよう!私の性みんなの性…19分
・とべないホタル…17分
・みんなのもり…17分

問合せ:人権交流センター
【電話】245-0909

◆法情報データベース体験会
図書館では、法情報データベースが無料で利用できます。利用方法を教わりながら、楽しく体験してみませんか。
日時:1月20日(土)午後1時~4時(申し込み不要、時間中はいつでも体験できます)
場所:図書館1階ロビー
講師:第一法規(株)担当者
対象:小学生以上

問合せ:市立須坂図書館
【電話】245-0784

◆臥竜山たんけん「冬の自然かんさつ散歩―鎌田山・坂田山―」
冬枯れの雑木林や雪の上を楽しみながら散策し、身近な里山の自然を観察しましょう。
日時:2月4日(日)午前9時~11時30分(受付8時50分~、荒天・雨天中止)
場所:鎌田山・坂田山周辺
集合:さかた山風の子保育園駐車場
参加費:50円(保険料)
持ち物・服装:暖かい服装、長靴(防寒靴)、お持ちの方は双眼鏡・ルーペ
定員:15人(申込順)
※小学生以下は保護者同伴
申込期間:1日19日(金)~2月1日(木)

申込・問合せ:須坂市立博物館
【電話】245-0407

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU