文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024年度 各部局の重点事業・予算

5/43

長野県須坂市

須坂市は、第六次須坂市総合計画「須坂みらいチャレンジ2030」(2021年度~2030年度)に沿い、将来像に掲げた「『豊かさ』と『しあわせ』を感じる共創のまち須坂」を、市民の皆さんとともに創ります。
第六次須坂市総合計画・前期基本計画の4年目の本年度、各部局が掲げる重点事業、主な事業・予算を紹介します。

◆総務部(総務課、政策推進課、財政課、税務課)
みんなでつくる持続可能なまち
・「須坂市デジタルファースト宣言」に基づく市民の皆さんの利便性向上とデジタル情報発信ツールの活用推進
・台風・水害時などの「逃げ遅れゼロ」を目指した地域防災力の向上
・ふるさと納税制度を活用した特産品PRと寄附を通じて須坂市を応援してくださる方の増加
・地域の魅力発信と地域おこし協力隊の活用、移住支援・結婚支援事業の充実
・予算編成の見直し、組織・人材マネジメントなどの推進と「第四次須坂市滞納整理対策チャレンジプラン」による歳入確保
・若手職員の「あいさつ課」の活動を通して「笑顔とあいさつ」のまちづくり
・市民の皆さんと「共創」で行う市制施行70周年事業

■健康福祉部(福祉課、高齢者福祉課、健康づくり課、医療保険課)
みんなで支え合い健やかに暮らせるまち
・障がいのある人や生活に困窮している人、ひとり親世帯の自立を支援
・社会的な問題となっている孤独や孤立に対して、人とのつながりを実感できる地域づくりを推進
・計画初年度の「高齢者いきいきプラン」に基づき、高齢になっても住み慣れた地域で、安心して暮らせるまちの実現に向けた取り組みを推進
・妊婦、子育て家庭への経済的支援や妊娠期からの切れ目ない相談支援体制の推進、産後ケアの充実
・がん検診の受診勧奨・予防接種勧奨
・安心して医療を受けることができるよう、医療保険制度を運営

■市民環境部(市民課、生活環境課)
安心・安全に暮らせる地域と豊かな自然環境を守ります
・自転車用ヘルメット購入への補助金交付(高校生・高齢者)
・「電話でお金詐欺(特殊詐欺)」被害防止
・マイナンバーカードの取得促進
・清掃センターのごみ焼却施設解体と指定緊急避難場所の測量設計
・太陽光など新エネルギー利用による温室効果ガス削減を推進
・「エコパーク須坂(長野広域連合一般廃棄物最終処分場)」の安定的な運営と地元振興

■社会共創(文化スポーツ課、生涯学習推進課、人権同和・男女共同参画課)
一人ひとりが学び、高め合うまち
・国の重要伝統的建造物群保存地区選定を目指した取り組みの推進
・文化施設・スポーツ施設を整備し、市民の文化・スポーツ活動を支援
・2028年度国民スポーツ大会の開催に向けて、国民スポーツ大会準備室を新設
・メセナホールなどを会場として第74回長野県図書館大会を開催
・地域の社会教育の振興と生涯学習の推進
・女性の課題に対応するため、女性相談員を配置

■産業振興部(農林課、商業観光課、産業連携開発課)
活力とにぎわいのある自立したまち
・全国有数の果樹産地を支えるため、担い手の育成や農地の集積・集約化、労働力の確保、さらなるブランド化、鳥獣害対策の推進
・松くい虫対策の継続実施、森林環境税を活用した適切な森林の整備や利活用の推進
・須坂長野東インターチェンジ周辺開発で、企業誘致の推進、立地企業の操業に向けた支援、雇用機会の充実
・企業の生産性向上のため、DXの推進やAI・IoTの導入を支援、カーボンニュートラルの取り組みを促進
・各種学校と連携し、企業の人材確保・人材育成を支援
・わざわざ店等開設支援事業補助金、賑わい創出拠点やまじゅうの活用などによる創業支援、空き店舗の活用などによるまちのにぎわいの創出
・インバウンド対応、(仮称)イオンモール須坂の開業を見据えた観光プロモーションの実施や広域連携などによる観光振興の推進

■まちづくり推進部(道路河川課、まちづくり課、臥竜公園管理事務所)
安心して暮らせる魅力あるまち
・須坂長野東インターチェンジ周辺の道路整備
・交通事情や市民の移動の変化などに対応した公共交通の維持
・「信濃川水系緊急治水対策プロジェクト」による、千曲川堤防強化や河道掘削などを国、県とともに推進
・排水機場の点検整備と老朽化した機器の更新
・道路や水路の整備、橋梁(きょうりょう)や道路舗装の長寿命化のための修繕、通学路をはじめとする交通安全施設の整備
・空き家バンクの拡充と空き家改修費用の一部の支援、住宅などの耐震化を促進
・臥竜公園などの公園や動物園の魅力を高め、花と緑のまちづくり事業の推進と歴史的景観の保存活用

■教育委員会事務局(学校教育課、子ども課、人権同和教育課)
子どもの個性と力がのびのび育つまちづくり
・第3期須坂市子ども・子育て支援事業計画を策定し切れ目のない子育て支援の実施
・こども家庭センターの設置による子育て家庭に対する相談支援の充実
・主体的・対話的で深い学びやICTの活用など、新たな学びの推進
・「小中学校適正規模等審議会」からの答申を受け、小中学校の再編に関する市の基本方針案を作成
・幼稚園・保育園・認定こども園から高等学校までの各学校と連携し、人権教育を土台とした学校教育
・須坂支援学校の機能を高めるため、多目的ホールを増築
・公立保育所のICT化による登降園管理など保護者の利便性向上と保育士の負担軽減を実施

■水道局(営業課、上下水道課)
災害に強い強靭な上下水道を築きます
・塩野浄水場の浄水池建設と設備更新
・上下水道事業の経営戦略見直し(水道料金等審議会の開催)
・公共下水道施設ストックマネジメント計画の策定
・衛星画像を使ったAI解析による漏水調査の実施

■消防本部(総務課、予防課、警防課、消防署)
安全・安心な地域を目指して
・地域防災の中核を担う消防団の充実と連携強化
・救急需要の増加に伴う救急高度化推進と応急手当の普及啓発
・消防指令業務を軸とした広域的な連携と協力
・住宅および地域事業所の防火安全対策の推進

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU