文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ファイル7月ー講座・教室(2)

25/46

長野県須坂市

◆郷土食を学ぼう第1弾おやきづくり教室
3種類のおやきを作ります。
日時:7月26日(金)午前10時~午後1時
場所:生涯学習センター209料理実習室
講師:須坂市食生活改善推進協議会のみなさん
参加費:500円
持ち物:マスク、エプロン、三角巾、食器用布巾、飲み物、筆記用具
定員:20人(申込順)
申込・支払期間:7月8日(月)~19日(金)

申込・問合せ:中央地域公民館
【電話】214-6086
※平日午前9時~午後4時30分

◆介護予防サポーター養成講座(全6回)
介護予防を地域で実践するボランティアの養成講座です。
日時:7月22日(月)、8月6日(火)、20日(火)、9月3日(火)、10月1日(火)
※9月中旬~下旬に介護予防サポーター活動の見学
時間:午後2時~3時30分(初回のみ午後2時~4時)
場所:旧上高井郡役所2階多目的ホール(初回のみ生涯学習センター3階ホール)
内容:
・介護予防・地域づくりの講話
・介護予防のための体づくりのコツ(運動・食事)
・市内のボランティア・自主グループの活動紹介など
対象:
・介護予防に関心がある方
・介護予防活動をしていただける方
・ボランティア活動に興味がある方など
定員:30人程度
申込方法:電子申請または電話
申込期限:7月26日(金)

申込・問合せ:地域包括支援センター
【電話】245-4566

◆介護教室
高齢者の救急要請時の注意点や家庭でできる応急手当などを学びましょう。
日時:7月23日(火)午後1時30分~3時30分
場所:生涯学習センター3階ホール
テーマ:「高齢者の家庭内での緊急時の対応について」
講師:須坂市消防本部消防署員
対象:介護している方、テーマに関心のある方
申込期間:7月8日(月)~19日(金)

申込・問合せ:地域包括支援センター須坂やすらぎの園
【電話】214-2611

◆高齢者健康教室
自宅で行える転倒予防の体操や認知症予防を学びます。
日時:7月22日(月)午前11時10分~11時50分
場所:保健センター3階
内容:体操、脳トレなど
持ち物:飲み物、タオル
※動きやすい服装・マスク着用
対象:市内在住の65歳以上の方

問合せ:地域包括支援センター
【電話】245-4566

◆さわやか貯筋教室(全12回)
日時・場所:8~11月の毎週決まった曜日、午前9時30分~11時30分
・南部地域公民館…8月2日(金)から原則毎週金曜日
・シルキーホール…8月7日(水)から原則毎週水曜日
内容:
・健康運動指導士によるストレッチ
・筋力トレーニングなど
※南部地域公民館では、全12回のうち3回程度、ポールウォーキングを実施予定です。ポールは市で貸し出します。
参加費:1回200円
対象者:市内在住の65歳以上の方
定員:各20人
※定員を超えた場合は初めて参加する方を優先します。
申込方法:窓口(本庁舎2階)または電話
申込期間:7月8日(月)~19日(金)

申込・問合せ:地域包括支援センター
【電話】245-4566

◆お達者クラブ中期(全10回)
日時:8月23日(金)、30日(金)、9月6日(金)、13日(金)、27日(金)、10月4日(金)、11日(金)、25日(金)、11月1日(金)、8日(金)
午後1時~2時30分
場所:須坂温泉古城荘
内容:
・腰痛・膝痛予防体操
・筋トレ体操
・脳トレなど
参加費:1回250円
対象:市内在住の
・75歳以上の方
・74歳以下で後期高齢者医療制度に加入している方
※後期(11~2月)は湯っ蔵んどで開催予定です。年度で1回まで申し込みできます。
定員:15人(申込順)
申込方法:窓口(本庁舎2階)または電話
申込期間:7月16日(火)~26日(金)

申込・問合せ:地域包括支援センター
【電話】245-4566

◆普通救命講習I
成人の心肺蘇生法、AEDの取り扱い方法を学びます。
日時:8月11日(日)午前10時~正午
場所:須坂市消防本部
受講料:無料
対象:須高地域に在住または在勤の方を優先します
※事前にWEB講習(e-ラーニング)の受講が必須です。
定員:10人(申込順)
申込方法:電子申請または電話
申込期間:7月22日(月)~8月2日(金)

申込・問合せ:消防署
【電話】245-9100
※平日午前9時~午後5時

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU