文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館ニュース

41/58

長野県飯山市

■6月図書館カレンダー

■蔵書点検のため休館します
5月23日(火)~6月1日(木)
この期間中は移動図書館車の巡回も休止となります
休館中、本の返却は「返却ポスト」をご利用ください。
返却ポストは図書館正面の玄関スロープ付近、または飯山市公民館からの通路にあります。ただし、CD・DVDといった視聴覚資料は破損のおそれがあるため、図書館の開館日にカウンターでご返却ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いします。

▽蔵書点検ってどんなことをするの?
ハンディターミナルを使用して、図書館に所蔵されている約14万点の資料のバーコードを1点ずつ読み取り、所蔵データと照合します。ここで照合できなかった資料を調べて正しい書棚に戻したり、所在不明になっていた資料が発見されることもあり、非常に重要な作業です。

■移動図書館車ゆきつばき号巡回日程表〔令和5年6・7月〕

※令和5年8月以降の巡回日程等は7月号に掲載予定です

■子ども読書の日・こどもの読書週間にあわせて楽しいイベントを行いました!
4月30日に、「特別版おはなしひろば」を開催しました。カナダからの国際交流員グロリアさんが、子どもたちに英語絵本の読み聞かせをしてくれました。読んだ絵本は、レオ・レオニ作「じぶんだけのいろ」です。動物たちはみんな自分の色を持っているのに、決まった色を持っていないカメレオンが自分の色を探しに出かけるお話です。まず司書が日本語で読み、続いてグロリアさんが英語で読みました。ゆっくり丁寧に読んでくれて、子どもたちはグロリアさんの本場の英語に聞き入っていました。母国語ではない言語にも興味を持ってくれるといいなと思います。
それから「あたま・かた・ひざ・ぽん」を日本語と英語の両方で遊びました。英語版もメロディーや歌詞の内容はほぼ同じですが、日本語では「ぽん」と手を叩くところが英語の方は「toes」とつま先を触ります。しぐさが少し変わることを知った子どもたちは楽しそうに遊んでいました。
最後に、読んだ絵本の「色」にちなんで、散りばめられた野菜や果物のカードを一人一枚持ってきて、カラフルな虹を作りました。赤は「レッド」、黄色は「イエロー」など、色の英単語を知っているお子さんもいました。大型連休中でしたが、大勢のご参加ありがとうございました。

《旬の本☆話題の本☆意外な本》
■らいぶらりブックレビュー
「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から
中村富士美/著 新潮社
民間の山岳遭難捜索チームLiSS代表の著者は、もと救命救急センターの看護師。公的機関の捜索で発見できず依頼される捜索に、家族や友人・登山仲間から話を聞き、プロファイリングを取り入れ、「遭難者の目線・立場から山を見る」とし、捜索をする。帰りを待つ家族への支援も忘れない。その実際の様子を伝えています。

■新着図書案内
▽趣味・実用
「死は存在しない」田坂広志
「るるぶ沖縄’24」JTBパブリッシング
「るるぶ九州ベスト’24」JTBパブリッシング
「さらば、男性政治」三浦まり
「料理メニューからひもとく歴史的瞬間」ヴィンセント フランクリン
「新説・恐竜」福井県立恐竜博物館
「調達・資材・購買の基本」福原政則
「1分でおしゃれ」M B
「名もなき家事妖怪」カワグチマサミ
「野菜料理のレシピ集﹇点字付資料﹈ 上/下」公益財団法人すこやか食生活
「世界で最初に飢えるのは日本」鈴木宣弘
「魚ビジネス」ながさき一生
「60歳からのピアノ超入門」元吉ひろみ
「まるごとバナナが、食べきれない」大久保佳代子

▽よみもの
「Another side of辻村深月」辻村深月
「歳はトルもの、さっぱりと」石井ふく子
「月と散文」又吉直樹
「松本清張全集1〜20」松本清張
「マイ・リトル・ヒーロー」冲方 丁
「夜のだれかの岸辺」木村紅美
「夜空に浮かぶ欠けた月たち」窪美澄
「はるか、ブレーメン」重松 清
「#刑事の娘は何してる?」新堂冬樹
「誰に似たのか」中島 要
「忍びの副業上/下」畠中 恵
「悪口と幸せ」姫野カオルコ
「ユーチューバー」村上 龍
「街とその不確かな壁」村上春樹
「合理的にあり得ない 2」柚月裕子

▽郷土
「奥信濃文化第40号」飯山市ふるさと館友の会
「妙高山信仰」木島平村ふるさと資料館

問い合わせ:市立飯山図書館
【電話】62-1118
開館時間:
・火~金 9:30~18:00
・土、日、祝 9:30~17:00
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始・蔵書整理期間等

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU