文字サイズ
自治体の皆さまへ

飯山城下町を歩く「攻めるに難く護るに易い城 飯山城築城」

34/58

長野県飯山市

飯山城跡は、飯山市街地のやや北寄りにある独立丘陵に築城されています。城跡の東側には千曲川が流れ、その比高差はおよそ35mをはかります。さらに北には皿川、西側には湿地(当時)が広がり、周囲は急な崖で取り囲まれるなど、自然の地形を巧みに利用しています。
飯山城内は、丘の最も高い部分を本丸とし、北側に向かって階段状に二の丸、三の丸を配置した梯郭(ていかく)式とよばれる構造になっています。飯山城の本丸の背後は南から東にかけて急峻な高い崖になっていますので、最も堅固な天然の要害といえます。「うしろ堅固の城」ともよばれるこの配置は、本丸は後ろからは攻められないという条件のもと、兵の配備を考えた場合、ほかの配置よりも少人数で防御できるという利点がありました。飯山城はまさに攻めるに難く護るに易い城なのです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU