記載は概要で、要件等がある場合があります。詳しくは、各担当課までお問い合わせください。
[個人]:個人への支援
[集落]:集落への支援
[団体]:団体への支援
[企業]:企業への支援
【暮らし・環境・衛生】
■[集落]野生鳥獣被害防止緩衝帯整備を支援〔New!〕
▽里山整備事業
野生鳥獣の集落等への出没による人身被害および農作物被害を防止するため、集落に隣接する森林(里山)に緩衝帯の整備を集落等の要望により市が実施。
対象:集落(区)等
内容:集落(区)等の要望により、不要木および下草等の除去、伐採木の整理を市が行う(対象外:伐採木の搬出と処分)
範囲:奥行きは、住宅や道路、農地等の境界から山に向かって概ね10m~20mとし、面積は0.1ha以上で連続する区域
要件:
・土地所有者、管理者等の同意
・整備後の維持管理
・要望書、計画書の提出など
問合せ:農林課耕地林務係
【電話】0269-67-0739
■[集落]消火栓放水器具等の設置を支援
▽消火栓放水器具等設置事業
各集落や自主防災組織が行う消火栓放水器具等の設置を支援。
補助率:1カ所につき1/2(限度額5万円)
問合せ:危機管理防災課防災消防係
【電話】0269-67-0721
■[集落]緑化活動を支援
▽花修景活動地域支援事業
・地域の皆さんによる緑化活動の経費の一部を補助。花苗、用土肥料、農薬代にかかった経費の1/2以内を補助(限度額2万円)
▽花と緑のふるさとづくり事業(飯山市景観協議会)
・地域で花によるまちづくりを行う団体等へ花の苗(宿根草・一年草)を100株程度配布。
申請期間:5/13(月)まで
問合せ:まちづくり課まち並整備係
【電話】0269-67-0738
■[個人]住宅の克雪化を支援
●住宅克雪化事業
▽屋根
住宅を融雪式屋根もしくは落雪式屋根に改修、または屋根への命綱固定アンカーを設置する方に対し補助金を交付。
対象等:
・融雪式 工事費の1/5以内(限度額75万円)
・落雪式 工事費の1/5以内(限度額60万円)
・アンカー設置 工事費の2/3以内(限度額20万円)
※対象条件により限度額に変更あり
期限:12/25(水)
▽玄関
玄関先等の除雪、凍結を軽減するため、玄関等融雪マットの購入に対し、購入費用の一部を助成。
対象:高齢者、障がい者世帯等で規定する要件に該当する世帯
補助額:融雪マット購入額に対して3/5を助成
(限度額6万円)
期限:翌年3/31(月)
問合せ:移住定住推進課住宅係
【電話】0269-67-0740
■[集落]協働のいじしゅうぜんを支援
▽協働のいじしゅうぜん事業
集落(区)と市が協働して、市道や準用河川の草刈り、泥上げなどの「おてんま」に対しての支援。
・事業に要する燃料や除草剤などの原材料支給
・機械、車両等の使用料(要協議・予算の範囲内)
問合せ:道路河川課維持係
【電話】0269-67-0737
■[集落]集落内の街灯の修繕等を支援〔注目〕
▽交通安全施設整備事業
給付額等:
・LED灯の修繕費用の1/2(限度額5万円/灯)
・LED灯の交換費用の1/2(限度額1万5千円/灯)(LED灯以外からの交換も可)
問合せ:道路河川課監理係
【電話】0269-67-0737
■[集落]自主防災組織の設立・活動を支援
▽自主防災組織育成強化事業
▽自主防災組織等活動支援事業
防災訓練を実施する自主防災組織の設立・活動に対して支援。
補助率:
・組織化に伴う防災備品等の整備…50%補助(限度額5万円)
・防災訓練経費および防災備品等の整備…70%補助(上限20万円)
問合せ:危機管理防災課防災消防係
【電話】0269-67-0721
■[個人]太陽光パネル等設置への支援〔New!〕
▽カーボンニュートラル推進事業〔注目〕
エネルギー消費の削減による市内のカーボンニュートラルを推進するため、太陽光パネル等の設置工事に要する経費に対して補助金を交付。
対象者:市内にお住まいで、市税に滞納がない方
※補助金交付は1世帯あたり1回
補助額:
・太陽光パネル…出力1kWあたり10万円(限度額50万円)
・蓄電池…容量1kWhあたり10万円(限度額50万円)
主な要件:
・施工は、市内の事業者等に限る。
・太陽光パネル等は、自らが居住する住宅(敷地含む)に設置する場合に限る。
・太陽光パネルは、未使用のものに限る。など
問合せ:ゼロカーボン推進課ゼロカーボン推進係
【電話】0269-67-0732
■[集落][個人]風景づくり活動を支援
▽まち並修景整備支援事業
住民協定に基づくまちづくり活動、修景工作物整備等を支援。
補助対象:住民協定の認定を受けた区域の団体・個人、文化的景観保存計画に定める区域の団体で国の補助対象にならないもの、風景づくり市民団体、住民協定の締結に向けた活動をする団体
※補助率・補助限度額についてはお問い合わせください
問合せ:まちづくり課まち並整備係
【電話】0269-67-0738
<この記事についてアンケートにご協力ください。>