文字サイズ
自治体の皆さまへ

北信広域連合広報紙 ふるさと北信濃 2024・夏号 vol.53(2)

40/52

長野県飯山市

■福祉のお知らせ
▽特別養護老人ホーム及び養護老人ホーム入所者の状況
令和5年度の特別養護老人ホーム及び養護老人ホームの入所者の状況についてお知らせします。
1.市町村別新規入所者数(令和5年4月~令和6年3月)

2.市町村別入所者数(令和6年3月31日現在)

・( )内の数値は各施設の定員数
・入所者数が定員に満たない施設の欠員については、31日時点で入所調整中によるものです。
・北信広域連合所管のもののみ掲載しています。

▽介護認定審査及び障害支援区分認定審査の状況
令和5年度の介護認定審査会及び障害支援区分認定審査会による審査判定状況についてお知らせします。(期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日)
介護認定審査会は、年間129回開催し、1回の審査会で30件程度の案件を審査しました。
障害支援区分審査会は、年間12回開催し、1回の審査会で15件程度の案件を審査しました。

・市町村別審査件数

介護認定審査会は、審査対象者について、認定調査票のうち「基本調査」及び「特記事項」並びに「主治医意見書」に記載された主治医の意見に基づき、介護の手間にかかる審査判定を行い、要介護状態等区分を決定しています。
障害支援区分は、身体障がい、知的障がい、精神障がい、難病をお持ちの方の障がいの多様な特性やその他の心身の状態に応じて必要とされる標準的な支援の度合を総合的に示すものです。

■北信広域管内 観光情報「中野市」
※各市町村を順次ご紹介しています。

▽中野市夏の風物詩「中野ションションまつり」7/27(土)開催!
今年で48回目となる市民祭り「中野ションションまつり」。
全ての連が活気にあふれ、時折ションションばやしを口ずさみながら踊る―。熱気に満ちた時間です。昨年はコロナ禍明け4年ぶりの開催でしたが、マスクを外して人との触れ合いを楽しむ姿が印象的で、「やっぱり祭りはいいもんだ」と実感させてくれます。今年もまつりに合わせ、ステージ発表や飲食ブースの出店がありますので、多くの方のご来場をお待ちしております。


<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU