文字サイズ
自治体の皆さまへ

ゆきがた 地区館情報

28/47

長野県飯山市

※市外局番 0269

■飯山公民館
◇何でもやってみませんか!
飯山公民館の3月恒例事業「何でもやってみませんか!」。今年も、禁酒禁煙で純粋にゲーム(競技)を楽しむ「健康マージャン」、「将棋交流会」、そして子どもたちに覚え楽しんでいただきたい「トランプゲーム体験会」の3種目を開催します。
日時:3月9日(日)午後1時〜午後4時
場所:飯山市公民館
定員:「健康マージャン大会」「将棋交流会」「トランプゲーム体験会」各20人
対象:飯山地区内に在住または在勤する者
申込み:飯山公民館
※受付の開始は2月20日(木)午前9時からです。
※詳細は、今月飯山地区内に回覧されるチラシをご覧ください。

問合せ:飯山公民館
【電話】62-3342

■秋津公民館
◇秋津雪だるままつりのお知らせ
1月15日、秋津雪だるままつり実行委員会が開催され、今後の方向性を協議した結果、「秋津地区では当面雪だるままつりを開催しない。有志等が開催する場合には地区として支援を行う」と集約されました。
長年のまつりに御協力いただきました皆さまに心よりお礼申し上げますとともに、御理解をお願い申し上げます。

◇やしょうま講習会
みんなで焼いてみよう!
日時:3月2日(日)午前9時30分〜
場所:秋津地区活性化センター
※詳しくはチラシをご覧ください。

問合せ:秋津公民館
【電話】62-2330

■木島公民館
◇第41回木島クロスカントリースキー大会中止
1月26日に開催を予定していたクロスカントリースキー大会は、少雪のため中止となりました。

問合せ:木島公民館
【電話】62-0555

■瑞穂公民館
◇今後の催し
2月23日(日)に予定していた「スノーシューで歩こう雪の柏尾峰」は、計画どおりに実行することになりました。
3月2日(日)には、スポーツ推進員さん方のご指導でニュースポーツ「モルック」の体験教室を行い、夏場に向けた「モルック」大会につなげたいと思います。
3月30日(日)には、伝統の「第73回楽しい集い」を開催し、瑞穂公民館会場では「囲碁・将棋・麻雀・オセロ大会」、東小体育館会場で「ピンポン大会」を開催する予定です。
今年は、集落対抗のマレットゴルフ大会も(7月上旬に向けて)開催したいと思います。

問合せ:瑞穂公民館
【電話】65-2501

■柳原公民館
◇第40回バーベキュー オリエンテーリング大会
バーベキューの食材を求めて柳原地区を回る「バーベキューオリエンテーリング」を開催します。併せて育成会によるビンゴ大会も行われます。柳原地区の皆さん、ぜひご参加ください。
日時:3月9日(日)午前9時30分受付
場所:柳原公民館
※各集落公民館長へお申込ください。
※詳しくは2月に配布するチラシをご覧ください。

問合せ:柳原公民館
【電話】62-5562

■富倉公民館
◇富倉地区道祖神まつり
1月11日、富倉公民館冬の最大のイベント『道祖神まつり』が開催されました。午後1時より有志と公民館役員総勢17名により「じじ」「ばば」を作り、2時過ぎに神事を行いました。
道祖神に点火され天高く火が立ち上り、公民館長より皆さま方が健康で1年暮らせるようあいさつがありました。

問合せ:富倉公民館
【電話】67-2136

■外様公民館
◇かまくらの里営業中!
今年もかまくら応援隊の皆さんが、20基を超えるかまくらを造り、日々のメンテナンスを行っています。
2月28日(金)まで営業中のかまくらの里では、地元食材を使った「のろし鍋」が大型かまくらの中で楽しめるほか、スノーラフティングや雪上車体験などアトラクションも好評です。
加えて、かまくらの風景は昼と夜で雰囲気が変わります。特に夕方の「かまくらブルー」は一見の価値があります。期間中にぜひお越しください。

問合せ:外様公民館
【電話】62-1029

■常盤公民館
◇囲碁将棋麻雀卓球ボードゲーム大会(仮称)
老若男女が楽しめる大会を目指し計画しています。
日時:3月15日(土)
場所:常盤公民館
対象:常盤地区内に居住している方。囲碁の部は、月曜囲碁クラブに所属している方も対象です。

問合せ:常盤公民館
【電話】62-3200
※詳細はチラシをご覧ください。

■太田公民館
◇令和7年(2025年)太田地区団体総会
太田地区9団体の合同総会を3月2日(日)午後から開催します。
また、総会の前段で人権学習会を計画しています。

問合せ:太田公民館
【電話】65-4579

■岡山公民館
◇新年書初め会
1月3日に小中学生を中心とした「新年書初め会」を開催しました。
桑原米子さん指導のもと、まずは学校から出されている書初めの宿題に取り組み、後半は岡山公民館からの課題として、各自今年の目標をしたためました。
作品は岡山公民館に展示しています。お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
※「桑原」の「桑」は環境依存文字のため置き換えています。正式表記は本紙またはPDF版をご覧ください。

◇囲碁・将棋・麻雀交流会
老若男女を問いません。みんなで楽しく交流することを最大の目的としていますので、お気軽にお申込ください。詳細は1月配布のチラシをご覧ください。
日時:3月2日(日)午前9時〜午後4時頃(午前8時45分集合)
場所:岡山公民館
費用:1500円(昼食、飲み物、おやつ代)
※高校生以下は無料です。
※2月18日(火)までに岡山公民館へお申込ください。

問合せ:岡山公民館
【電話】69-2010

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU