文字サイズ
自治体の皆さまへ

[始まります!]所得税・町県民税の申告相談(1)

3/19

長野県高森町

申告期限:3月17日(月)
役場での申告相談:2月20日(木)〜3月17日(月)※土・日および祝日を除く
受付時間:
・午前8時15分~11時00分
・午後1時00分~3時00分
相談時間:
・午前8時45分~正午
・午後1時15分~4時00分
会場:福祉センター3階
※混雑緩和のため、できるだけ地区指定日におでかけください。

■令和7年1月1日現在高森町に住所がある方は町県民税の申告が必要です
役場では、申告相談会場を設け申告のお手伝いをします。
例年、多くの方が訪れて申告会場は大変混み合います。
申告会場に出向かなくても、パソコンやスマートフォンを利用して、e‐Taxで申告書を提出できます。
ぜひご自宅から申告できる便利なe‐Tax・スマホ申告をご利用ください。
なお、次に該当する方は、町・県民税の申告は不要です。
・確定申告書を提出する方
・年末調整が済んでいる給与所得者で、ほかに所得がない方
・公的年金などの収入金額の合計額が400万円以下で、ほかに所得がない方
ただし、公的年金などの源泉徴収票に記載されている所得控除以外の控除を追加する場合には、申告が必要です。
また、所得税の還付を受けるためには、確定申告書を提出する必要があります。

■役場で相談を受け付けできない方
ー税務署へ直接申告または税理士へ依頼をしてくださいー
所得税の申告が必要な方であっても、次に該当する方は役場での申告相談は受けられません。税務署へ直接申告されるか、税理士へ依頼をしてください。
・不動産(土地・建物)・株式などの売買による分離譲渡所得、山林所得がある方
・先物取引に係る雑所得がある方
・令和6年から営業を始めた方
・住宅耐震改修・住宅特定改修・認定住宅新築などの特別控除を受ける方
・住宅借入金などの特別控除を初めて受ける方
・青色申告の方

問い合わせ先:税務会計課税務会計係
【電話】35-9413

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU