文字サイズ
自治体の皆さまへ

あっと陸奥覧(MUCHURAN)

29/30

青森県むつ市

市内各地の話題をお届けします!

■8/11(Sun)誕生!おしまこよさこい~會舞道郷人記念講演
今年、むつ市と会津若松市は姉妹都市盟約40周年を迎えます。このたび記念事業として、会津若松市で活動するよさこい団体「會舞道郷人」の方々をお招きし、記念講演が行なわれました。會津魂の籠もった熱い演技に、来場者の中には涙を流す方もいました。
また、おしまこ流し踊りの動きを取り入れた新たな踊りとして「おしまこよさこい」が披露されました。市民公募に応じた35人の方々がアップテンポにアレンジされたおしまこの音にあわせ、躍動感のある踊りを笑顔で演じました。
市の新たな踊りとして、浸透していくことが期待されます。

■8/14(Wed)130周年記念の特別運行~川内町仲崎町壮和会発足130周年松竹丸特別運行
川内八幡宮例大祭は毎年9月に、5台の山車が町内を練り歩きます。
それに先立ち、運行団体の1つである、仲崎町壮和会が発足130周年を迎えることを記念し、8/14(水)に特別運行を行ないました。
仲崎町壮和会は明治27年に発足し、明治、大正、昭和、平成、そして令和と5世代をとおして、伝統を引き継いできました。
例大祭以外での山車の運行は史上初の試みとのことです。
鮮やかな衣装に身を包み、町内を進む姿に、沿道からは大きな拍手が起こっていました。

■8/15(Thu)脇野沢の夏 通常開催に沸く~脇野沢八幡宮例大祭
8/15(木)~8/17(土)の3日間、脇野沢八幡宮例大祭が行なわれました。コロナ禍のため、2019年から開催を見送り、昨年度は宵宮のみ行なう縮小開催となりましたが、今年は5年ぶりに通常開催となりました。
蛯子山と鳳凰丸の2台の山車が脇野沢の街をめぐり、新井田・瀬野神楽が特徴的なお囃子を奏でながら舞う姿を見ていると、脇野沢の夏が戻ってきたという気持ちになりました。例大祭の存続を目的とした団体が設立するなど、地域を上げて例大祭を継承していきます。

■8/15(Thu)バイクで地域を盛り上げる~下北半島ライダースミーティングin大畑
全国からバイク好きの方々が、大畑に集まりました。
過去に脇野沢、東通村で開催されてきたバイクパレード。今年は、同日開催された大畑ふるさと祭りとタイアップした形で開催されました。会場となった大畑漁港には様々な種類のバイクに跨がったライダーたち300人以上が集結し、交通安全パレードやプロのライダーによるデモンストレーションが行なわれ、つめかけた方々は、声援や大きな拍手を送っていました。

■8/16(Fri)祝!セントー利用者5万人!~むつ市コミュニティセントー脇野沢温泉利用者5万人達成
脇野沢村時代から愛されてきた脇野沢温泉。2018年に現在の「むつ市コミュニティセントー脇野沢温泉」としてリニューアルオープンしてから6年を経て、ついに利用者が5万人を突破しました。
5万人目の利用者となった杉本光代さんに、吉田副市長とわきのさわ温泉湯好会の松野会長から記念品と花束が手渡されました。杉本さんは「これからも毎日利用します」と笑顔で話してくれました。
次の目標は10万人!?みなさんぜひご利用ください。

■8/18(Sun)優雅に舞う サッコラチョイワヤッセ~おしまこ流し踊りに盛岡さんさ踊り特別参加
田名部まつりの初日を飾る、おしまこ流し踊り。毎年多くの参加者がお揃いの浴衣で華麗に踊ります。
今年のおしまこ流し踊りの先頭には、盛岡市から、「さんさ華の連」の方々をお招きし、盛岡さんさ踊りが特別参加しました。
むつ市岩手県人会創立95周年記念事業として実施され、むつ市田名部の街に、「サッコラチョイワヤッセ」のかけ声と、さんさの太鼓の音色が響きました。
さんさ踊りを一目見ようと、沿道には多くの方がつめかけ、華やかな衣装や躍動感ある踊りを楽しんでいました。

■9/3(Tue)長年の功績をたたえて~むつ市制施行第65周年記念表彰式
市制施行65周年を記念して、文化やスポーツ、地方自治や社会福祉等に功績のあった方々をお招きし、記念表彰式が行なわれました。文化表彰や市長特別表彰、功労等表彰など総勢140名の方々が受賞され、当日は42名の方々が市長から表彰状等を受け取りました。
文化やスポーツ等で功績をあげられたみなさま、長年にわたり市制運営にご協力いただいたみなさま、本当におめでとうございます。また、これからのご活躍もご期待しています。

■9/8(Sun)伝統繋ぐ 5年ぶりの町内運行~大湊地区の秋祭り
大湊地区では毎年9月の第1土曜、日曜日に各神社の例大祭が行なわれ、地区ごとに船山車が運行されていました。近年では新型コロナウイルスの影響や、人口減少による担い手不足等、様々な理由から運行できない状況が続いていましたが、大平町、大湊上町の2町内で5年ぶりの通常運行が行なわれました。装飾された船山が「木遣り」と呼ばれる独特の沖上げ音頭を歌いながら運行する姿は、大湊の秋の訪れを感じさせるものでした。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU