文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】スマート農業始まります。(2)

2/30

青森県むつ市

■カーボンマイナス構想とは
ここでカーボンマイナス構想について改めてご紹介します。覚えている方はおさらいで、知らなかった方は、ぜひこの機会に覚えてもらえると嬉しいです。
さて、むつ市が掲げる環境に優しい最先端のスマート農業によるカーボンマイナスの仕組みは、左記の図をご覧いただくと、まず市内の豊かな森林から切り出した木材のうち、建設材料とならない木材を木質チップとし、バイオマスボイラー(重油などの化石燃料などの代わりに木質チップなどを燃料とし、水蒸気、温水などを生成する熱源機器)で燃焼。その後、排ガスを浄化した二酸化炭素を大規模植物工場に送り、トマトの生長に活用します。育ったトマトの販売収益の一部を植樹費用に還元し、再び豊かな森林を作り出すという流れになります。
この構想が盛り込まれた工場がロールモデルとなることで、その他の工場が徐々に拡大していき、国内のみならず世界にはないビジネスモデルをむつ市から発信することができるのです。

◇グローバルな協力体制
日によって変動しますが、この工場には約80名の方々が携わっており、その中には海外の方々もいました。「建物の組立て方や施設の使い方とかの指導をするスーパーバイザーという形で日本に来てくれています」そう話すのは、オランダに拠点がある企業「グリーンスクエアインターナショナル」の森さん。森さんは今回の工場建設における整備の手配やカーボンマイナス構想に必要不可欠な各種設備の手配をしている方です。
海外の方は10名ほどで、オランダから来日していますが、出身はモロッコであったり、トルコであったりと様々。ここで疑問になるのが、地元の方とのコミュニケーション。「海外の方のほうから歩み寄ってコミュニケーションを取ってます。主に筆談でやりとりしていて、建設の話なので通じ合っているんですよね」と笑顔で話す森さん。
この工場を建設している熊谷・山内・野村特定建設工事共同企業体の中で中心となって携わる株式会社熊谷建設工業の工藤さんは、「建設当初は海外の方との仕事の進め方に違いがあったり、連絡、報告などのすり合わせが難しかったりと大変なことは多かったですが、稼働開始に向けて、皆さんの雰囲気も上向きですし、一体感もある中で現場に立っていると感じます」
オランダ―日本間の距離は遠く、設備や資材、工事車両も輸入し大変ですが国や言語が違えど職人同志。作り手の魂は世界共通グローバルです。

◇工場を作る人の想い
実際に工場の建設に携わっているお二方に想いを伺いました。
工藤さんはむつ市出身とのことで、「大規模ストッキング工場が閉鎖され多くの方が大変な思いをされたと聞いていて、この大規模な工場によって雇用も生まれると伺っていますし、このことによって少しでも雇用が充実すれば良いなと考えています。あと、建設に携わる人間としては、この工場を快適に長く利用してもらいたい。その一心で現場に立っています」と話していました。
また、森さんは「ゆかりはあまりないんですが…」とはにかみながらも農業施設のプロの目から「ここむつ市での農業が軌道にのると、次の事業、次の農作物と、市内、県内に限らず全国に拡大していく可能性を秘めている。ぜひとも成功してロールモデルとなってほしいと思っています。ここより以北の北海道は暖房費がかさむため不適とされてきたんですが、作型を変えることで適応しました。そこから南下したむつ市ですので成功できるんじゃないかと。まだまだ課題は出てくるが、それを乗り越えたらいけますよ」と話していました。
多くの方々が携わっているこの工場が成功し、地元の子どもから高齢者まで多くの方々に利用してもらえる地域に密着した工場になることを願っています。
いよいよ、新たなむつ市の歴史の1ページが開かれます。乞うご期待!

◇カーボンマイナス構想が目指す4つのこと
(01)CO2排出→吸収
・バイオマスボイラーの排出CO2を農業利用…大規模植物工場 1棟あたり最大4,500トン/年 吸収
・植樹・間伐等による森林保全…森林整備20ヘクタールあたり200トン/年 吸収

(02)非産地→産地化
・耕作放棄地(非産地)を使って、大規模農場 1棟あたり1,500トン/年 生産

(03)森林老朽化→森林再生
・老朽化した森林に年間40,000本を植樹

(04)農業→工業化
・ICTやIoT等の先端技術活用により、10アールあたり50トン生産(通常の10倍)

■北海道上ノ国町にある大規模農場の様子を
YouTube62ちゃんねるで!
「YouTube 62ちゃんねる」検索

■オランダでの様子や株式会社寅福についてぜひご覧ください!
「広報むつ 2023年 3月号」検索

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU