文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(市からのお知らせ)(1)

5/30

青森県むつ市

■令和7年4月採用むつ市職員募集日程A〔CHECK〕
市では令和6年度中に採用試験を2回に分けて行う予定です。日程Aは大卒を対象とした「上級」(※)を中心に募集します。
職種・採用予定人員:行政(※)、社会福祉士、保健師、土木(※)、建築(※)、建築電気(※)、建築設備(※)、電気、キャリアチャレンジ枠、有資格者枠(技術系・主任介護支援専門員)
募集人数:計15名程度
申込方法・期間:5/1(水)より本庁舎等で受験申込書類を配布し、5/24(金)17時まで受付する予定です。(市HPからもダウンロード可能)
詳しくは市HPをご覧ください。

問合せ:総務課人事担当
【電話】内線2114

■令和6年度窓口サービス専門員募集(中途任用)〔CHECK〕
令和6年7月任用の窓口サービス専門員(会計年度任用職員)を募集します。
勤務場所・募集人数:本庁舎市民課 1名
勤務時間:1日6時間(8:30~18:45の間で早番・遅番あり)
応募方法:募集要項は市HPや窓口で入手できます。市民課指定の履歴書に必要事項を記入して市民課へ提出。郵送の場合は5/15(水)必着
申込期間:4/25(木)~5/15(水)
面接日:5/29(水)午前予定

問合せ:市民課窓口サービス担当
【電話】内線2412

■サギ被害を防止する電話機の購入を支援します
高齢者を狙ったサギ被害や消費者トラブルを防止するために、「番号表示機能」や「通話録音機能」などの防犯機能を持つ電話機の購入費用を助成します。
助成金額:購入費用の1/2、上限5,000円
申請期限:令和7年3月31日(月)まで
対象:
・市内在住の65歳以上の方
・令和6年4月1日から令和7年3月15日までに市内で購入した機器
申込み:申請書および関連書類を窓口へ提出

問合せ:市民連携課
【電話】内線2151~2154

■令和6年度指名競争入札参加資格審査申請随時受付
令和6年度に行われる(1)建設工事の請負、(2)測量・建設コンサルタント業務、(3)物品の製造・販売、役務の提供に関する指名競争入札参加資格審査申請を随時受け付けします。
受付期間:令和6年11月8日(金)まで
※土・日・祝日を除く
提出書類:市HPで要項、様式を確認し提出
資格の有効期間:審査の結果、資格を得た場合の有効期間は、令和7年3月31日までです。

問合せ:契約検査課契約担当
【電話】内線2172~2175

■SNSによる若者をターゲットにしたサギ増加中
SNSで知り合った相手から暗号資産の投資を勧められ、様々な名目でお金を支払った後に連絡が取れなくなったケースや、外国人を名乗る相手から、恋愛感情を利用した架空の投資話をされるなど、最近のサギ手口は複雑・巧妙化しています。面識のない相手からのうまい話には、ご注意ください。
国民生活センターでは、さまざまな手口を紹介しています。

問合せ:むつ市消費生活センター
【電話】22-1353

■行政の仕事に関する苦情や意見を伺います
むつ市では、現在5名の方に行政相談委員として活動していただいています。市民のみなさまが毎日の暮らしの中で、行政の仕事について苦情や意見・要望などがあった時、身近な相談相手になるのが行政相談委員です。相談は無料で秘密は厳守いたしますので、お気軽にご利用ください。

問合せ:市民連携課
【電話】内線2152

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU