文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(1)

10/28

青森県むつ市

税金や補助金情報はこちら!

■使用済燃料中間貯蔵施設に関する住民説明会を開催します〔CHECK〕
むつ市では、使用済燃料中間貯蔵施設の安全協定に向けて、事業に関する住民の皆様の理解を深めていただくため、事業者及び市による住民説明会を開催します。たくさんの方のご参加をお待ちしています。

◇県民説明会(青森県とむつ市の共催)
日時:7/3(水)13:30~15:30
場所:プラザホテルむつ

◇市民説明会(むつ市主催)
日時:7/6(土)10:00~12:00
場所:脇野沢地域交流センターアリーナ
日時:7/6(土)15:00~17:00
場所:川内体育館
日時:7/7(日)10:00~12:00
場所:大畑体育館

問合せ:防災安全課防災政策担当
【電話】内線2131

■令和7年二十歳の集い 実行委員会の委員募集〔CHECK〕
令和7年二十歳の集い式典後の記念イベントにおいて企画・運営を盛り上げてくれる方を募集します。

◇実行委員会で行う主な内容
1.式典終了後の記念イベントの企画・運営
2.式典配布物等のデザイン考案
3.その他、二十歳の集い開催に必要な業務の協力
対象:
1.平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの方(本年度対象者)
2.平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方(翌年度対象者)
※どちらもむつ市に住民票がある方又は市外在住で参加希望する方
定員:対象1の方は10名程度
2の方は3名程度、対象2の方は来年度の実行委員会にも参加いただきます。
7/12(金)までにQRコードよりお申込みください。

問合せ:生涯学習課
【電話】31-1188

■国民年金保険料の免除申請を忘れずに〔CHECK〕
保険料を未納のままにしていると、将来の老齢基礎年金や万一の時の障害基礎年金をお受け取りいただくことができなくなります。経済的な理由等から納付が困難な場合には、免除申請をお勧めします。本人・配偶者・世帯主による所得審査があります。承認されると年金の受給資格期間に入りますが、一部免除の場合は、納付しなければ反映されません。

◇申請の対象期間
令和6年度分(令和6年7月から令和7年6月)は、市窓口やマイナポータルでの電子申請は7月1日(月)から受付開始。

◇継続申請該当者の方へ
令和6年6月分まで全額免除・納付猶予で、継続申請されている方は申請不要です。なお、継続申請の結果、却下でも一部免除に該当する場合もありますので、再度申請することをお勧めします。

問合せ:国保年金課国民年金担当
【電話】内線2443

■下北消防本部消防職員募集〔CHECK〕
7/1(月)より、消防本部、各消防署及び消防分署で、募集要項・応募書類を配布します。郵送で請求する場合は、封筒表面に「受験申込請求書」と朱書きし、返信用封筒(角2封筒に120円切手を貼付、あて名を明記)を同封し、消防本部総務課に請求してください。
試験日:
・1次試験…9/22(日)
・2次試験…10月下旬予定
場所:消防本部・むつ消防署合同庁舎
職種:上級消防職、初級消防職
受験資格等:平成6年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方で、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校を卒業又は卒業見込みの方。
採用予定人員等:募集要項、HPでご確認ください。
【HP】http://shimoko.e-shimokita.jp/syobo/
申込期間:7/17(水)~8/14(水)土、日曜日、祝日を除く8:30~17:15まで。
※郵送の場合は8/14(水)の消印有効

問合せ:下北地域広域行政事務組合消防本部 総務課
〒035-0071 むつ市小川町2-14-1
【電話】22-3819

■国民健康保険からのお知らせ〔CHECK〕
現在お持ちの保険証の有効期限は7月末までとなっています。8月からの保険証は、7月中旬から保険証記載の住所地へ簡易書留で郵送します。
なお有効期限の短い保険証(短期証)は税務課窓口での交付となります。

◇7月中旬に長期不在となる方へ
7月中旬に自宅に誰もいないなど、保険証を受け取ることができない方は、希望により住所地以外にも郵送できますのでお早めにご相談ください。

問合せ:国保年金課国保担当
【電話】内線2431~2435

■後期高齢者医療被保険者のみなさまへ〔CHECK〕
◇後期高齢者医療保険料について
令和6年度の保険料率は、所得割率が9.90%に、均等割額が46,800円に変更となります。均等割額は、世帯の所得に応じた軽減措置があります。
保険料額は、7月上旬に郵送される保険料額決定通知書をご確認ください。

◇「限度額適用・標準負担額減額認定証」および「限度額適用認定証」の更新について
現在、認定証をお持ちの方で、更新対象となる方には、7月下旬に8/1から1年間使用できる認定証を郵送します。また、新規に申請可能な方にはご案内を郵送します。
認定証は、医療機関の窓口に被保険者証と一緒に提示してください。
※前年の所得状況等により、区分変更または非該当となる場合があります。

問合せ:国保年金課後期高齢者医療担当
【電話】内線2445

■ツキノワグマ出没注意報について〔CHECK〕
本年5/15(水)から、県の自然保護課からツキノワグマ出没注意報が発表されていますのでご注意ください。クマ被害を防止するためには、クマの隠れ場所となりそうな草木の刈り払い、クマを誘引する野菜や果物等の生ゴミを適切に処理するなどといった対策が有効です。

問合せ:農林畜産課畜産鳥獣担当
【電話】内線2627、2628

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU