文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板(2)

12/18

青森県三戸町

■[お知らせ]宝くじは広く社会に役立てられています
衛生的な地域づくりのために:斗内町内会はこのたび、(一財)自治総合センターのコミュニティ助成事業を活用して、家庭ごみの集積場所に設置するごみ収集庫を購入しました(容量450Lタイプ12個、600Lタイプ13個)。
これにより、生活環境を衛生的に保つことができるため、地域コミュニティの更なる活性化につながります。

問合せ:三戸町役場まちづくり推進課
【電話】20-1117

■[支援]子育てをサポートします
三戸町子育てサポート祝金の申請受付が始まっています。
対象者:
・3人目以降の子どもを養育している父か母など
・町税や国保税などを滞納していない人
・6カ月以上町内に住所がある人
支給内容:

申請期限:令和6年12月27日(金)まで
申請方法など:
郵送または窓口申請
・申請書に添付書類を添えて、同封の封筒に入れて投函してください。
・窓口申請は住民福祉課にて8時15分~17時まで(土日祝日を除く)
添付書類:
・戸籍謄本(コピー可能、本籍が三戸町の人は不要)
・通帳やキャッシュカードの写し
・高等学校等教材支援金を申請する場合は、学生証のコピーなど
※今年度の案内は、前年度受給者および制度周知のため来年度小学校入学予定のお子さんがいる世帯に発送していますので、祝金の対象とならない世帯もあります。
※準要保護児童生徒就学援助費を受給している人は、「中学校卒業祝金」以外は対象外です。
※転出予定のある人は対象外になる可能性がありますので、役場住民福祉課までお問い合わせください。

問合せ:三戸町役場住民福祉課
【電話】20-1151

■[お知らせ]三戸オープンキャンパス2024
三戸町中央公民館では三戸オープンキャンパス2024(後期)を開設しています。
12月に開催する講座は下記のとおりです。


○受講生は随時募集中です。詳しくはお問い合わせください。

問合せ:三戸町中央公民館
【電話】22-2186

■[お知らせ]給食用物資納入業者の申請受付
令和7年度に給食用物資納入を希望する業者は、申請をお願いします。現在、納入している業者も申請が必要です。
申請期間:12月2日(月)~12月23日(月)
申請方法:申請書類一式に必要事項を記入し、提出
申請場所:三戸町学校給食共同調理場
申請書類:以下、2種類の方法で配布
(1)三戸町学校給食共同調理場での配布
(2)電子データ(【メール】san-eiyou@town.sannohe.lg.jpにご連絡ください。)

問合せ:三戸町学校給食共同調理場
【電話】23-3734

■[お知らせ]災害義援金、延長のお知らせ
三戸町では能登半島地震災害義援金の募金箱を随時設置しておりますが、下記の日時まで延長します。皆さまからご協力いただいたお金は、日本赤十字社から被災地へ送られ、被災地の復興に役立てられます。
設置場所:役場1階会計課窓口前、斗川支所、猿辺支所
募集期間:令和7年12月26日(金)まで
※役場職員がご自宅に義援金のお願いに伺ったり、電話でお願いしたりすることはありません。詐欺などには十分ご注意ください。

問合せ:日本赤十字社青森県支部 三戸町分区
【電話】20-1151

■[募集]三戸町公式「LINE」友達募集
ご自宅で回覧板などを見なくても、スマートフォンな どで、町からさまざまな情報をお手軽に確認できます。
町からのさまざまな情報をお届けします:
(1)町公式ホームページ・広報紙・回覧・各戸配布のチラシなどで提供した情報、(2)イベントなどの 開催情報、(3)防災情報、(4)子育て・教育・産業振興に関する情報、(5)その他、急を要する情報
登録情報:ID…@town.sannohe.11
LINEの友だち追加からID検索またはQRをスキャンして登録
配信日:原則毎週火曜日17時配信

問合せ:三戸町役場 まちづくり推進課
【電話】20-1117

■[お知らせ]アプリでごみの分け方・出し方をご案内します
スマートフォン向けアプリ「さんあ~る」で、ごみ収集や分別の情報発信を行っています。スマートフォンを持っている人はぜひダウンロードし、ご活用ください。

問合せ:三戸町役場 住民福祉課
【電話】20-1151

■[募集]X(旧 Twitter)、Instagramのフォロワー募集!!
X(旧 Twitter)、Instagramのフォローをお願いします。

令和6年11月19日現在の利用者数
▽Xフォロワー9,324人
▽Instagramフォロワー3,246人

問合せ:三戸町役場 まちづくり推進課
【電話】20-1117

■[お知らせ]農業収入保険に加入しましょう
全ての農作物を対象に、農業収入の減少に対して補償します。(災害で作付不能、市場価格が下落、けがや病気で収穫不能、取引先の倒産、盗難など)
加入条件:青色申告を行っている農業者
※青色申告をしていない人でも、令和7年3月までに「青色申告承認申請書」を税務署に提出することで令和8年1月から収入保険に加入することができます。

問合せ:青森県農業共済組合 南部支所
【電話】0176-22-8100

※二次元コードは広報紙16ページをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU