文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕輝く未来へ向かって〜はたちから始める未来への挑戦〜(2)

2/35

青森県八戸市 クリエイティブ・コモンズ

◆将来の夢は?
◇みんなが安心するまちづくり
小学生の頃、暗い道が苦手だった。暗い道に街灯を設置するため、電気関係の仕事に就きたい。交通事故や犯罪リスクを減らし、みんなが安心して通れる道を作りたい。
八戸工業大学 木村春翔(きむらはると)さん

◇地域と連携した施設を作る
地域の人に恩返しがしたいと思い、高校生の頃から介護福祉士の勉強をしている。施設入所後も地域のお祭りや子どもと関わることができる施設を経営したい。
八戸学院大学短期大学部 新沼舘(しんぬまだて)みゆさん

◇健康で楽しく暮らせる人を増やす
大学での勉強を通して看護師と保健師に興味が湧いた。看護師と保健師の資格を取得し、患者や地域の人の生活を健康的でより良いものにしたい。
八戸学院大学 今井清美(いまいきよみ)さん

◇建築で人々の暮らしに貢献
建築士の父の影響で、中学生の頃から、建築士となり建設現場で働きたいと思っている。今後、物流倉庫が重要になってくると思うので、物流倉庫の建築に携わりたい。
八戸工業高等専門学校 北上茉依(きたかみまい)さん

◇自分の山車絵で山車運行
三社大祭に参加してから、趣味で山車の構図絵を描いている。今までにない構図でインパクトがある山車絵を描いて、実際の山車にしたい。
八戸学院大学 石橋諄朗(いしばしあつろう)さん

◇デザインで暮らしやすいまちに
大学でユニバーサルデザインについて勉強し、利用者目線で物事を捉える重要性を学んだ。さまざまな利用者に寄り添ったアイデアを出せるデザイナーになりたい。
八戸工業大学 西山遥(にしやまはるか)さん

◇幸せな家庭を築く
学校の卒業と就職を控え、自立し本当の大人になる実感が湧き始めている。家族を養うために、一人前の大人としてしっかり生きていく。
八戸工科学院 田中達也(たなかたつや)さん

◇一人一人と向き合う保育士
保育士となり、園を経営したいと思い勉学に励んでいる。園全体の雰囲気を良くして保育者が働きやすい環境や、子どもが毎日来たいと思えるような園を作りたい。
八戸学院大学短期大学部 橋場美沙希(はしばみさき)さん

◇看護師になり患者に寄り添う
高校生の頃、進路に悩んでいたときに、看護師の叔母から仕事のことを聞き興味を持った。患者さんが元気に退院するお手伝いをしたい。
八戸准看護学院 庭菜々美(にわななみ)さん

◇進学・就職しても研究を続けたい
叔母の影響で、医療関係の仕事に就きたいと考えていた高校生の頃、東北大学の先生の講義を聞き、人の病気を治す職業は医者だけではないと気付き、研究職に憧れている。
岩手大学 小瀬川音(こせがわおん)さん

◇生物分野で研究活動を続けたい
父の影響で幼少期から昆虫と触れ合ってきた。生きものがとても好きなので、生物分野で研究活動を続け、専門的な知識で社会の役に立つものを作りたい。
八戸工業高等専門学校 石屋優(いしやゆう)さん

◇福祉の道で多くの人を笑顔に
祖母が、病院スタッフと笑顔でリハビリに励む姿を見て、悩み事や困り事がある人に寄り添い、笑顔にできる社会福祉士を目指そうと思った。
八戸学院大学 笹本京楓(ささもときょうか)さん

◆夢を抱いて未来へ
1月7日(日)、令和6年八戸市成人式〜二十歳の記念式典〜を開催し、1,566人が出席しました。旧友との再会を無邪気な笑顔で喜び合う一方、りりしい表情で前を見つめる皆さんは「大人」として歩み始めていました。今後、それぞれの夢を叶えるため、更に成長した姿を見せてくれることを期待しています。

出席率は87%だったにゃ!参加してくれてありがとうにゃ!

問合せ:
広報統計課【電話】43-9317(記事について)
社会教育課【電話】43-9154(成人式について)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU