文字サイズ
自治体の皆さまへ

おおわにかわら版

20/23

青森県大鰐町

◆弘前地区環境整備センターからのお知らせ
◇「廃材で科学を楽しもう」参加者募
廃材や段ボール、紙コップを使って不思議で楽しい科学を体験してみませんか。
とき:2月17日(土)午前9時30分~正午
ところ:弘前地区環境整備センタープラザ棟(弘前市大字町田字筒井6-2)
講師:福田智好さん(弘前市少年少女発明クラブ会長)
定員:小学生とその保護者20組
※参加小学生一人につき保護者一人の同伴とします。
参加料:無料
持ち物:特にありません。
申込方法:往復はがきに教室名・住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、2月2日(金)必着にてご郵送ください。
※往復はがき1枚につき2人まで応募できます。応募多数の場合は抽選で決定し、2月9日(金)までに抽選結果をお知らせします。詳細はプラザ棟ホームページをご覧ください。

◇「小枝のおひな様作り教室」参加者募集
小枝と畳を使っておひな様を作ります。楽しくリユースとリサイクルを体験してオリジナルのおひな様を作ってみませんか。
とき:2月24日(土)午前9時30分~午前11時30分
ところ:弘前地区環境整備センタープラザ棟(弘前市大字町田字筒井6-2)
講師:尾崎行雄さん
対象:小学生以上10人(小学生の場合は保護者の同伴が必要です。)
参加料:無料
持ち物:特にありません。
※作業がしやすく、汚れても構わない服装でお越しください。
申込方法:往復はがきに教室名・住所・氏名・年齢・電話番号(日中連絡できるもの)をご記入の上2月9日(金)必着にてご郵送ください。
※往復はがき1枚につき2人まで応募できます。応募多数の場合は抽選で決定し、2月16日(金)までに抽選結果をお知らせします。詳細はプラザ棟ホームページをご覧ください。

問合せ:弘前地区環境整備センタープラザ棟
〒036-8314 弘前市大字町田字筒井6-2
【電話】36-3388
※受付時間は9時~16時
※月曜日は休館日です。月曜日が祝日の場合は翌日が休館日となります。

◆青森県県民公開講座のお知らせ
◇心臓リハビリで心臓病の再発を予防しよう
とき:1月25日(木)午後3時~午後4時
ところ:
(1)弘前大学医学部コミュニケーションセンター(100名)
(2)弘前大学医学部附属病院1階脳卒中・心臓病等総合支援センター実況中継(10名)
(3)ZOOM配信(100名)
講師:石岡新治さん(弘前大学医学部附属病院 医療技術部 リハビリテーション部門 理学療法士)
申込方法:
・ホームページの「第4回青森県県民公開講座から
・お電話・メールにて申し込み
・QRコードから
※当日のお申込みやキャンセルも可能です
※QRコードは本紙P.18をご覧ください。

問合せ:青森県・弘前大学附属病院脳卒中・心臓病等総合支援センター
【電話】39-5459
【メール】noushincenter@hirosaki-u.ac.jp

◆被害者支援活動員第13期生募集
あおもり被害者支援センターは、犯罪・交通事故により被害を受けた方やそのご家族・ご遺族に、各種支援を行う民間の被害者支援ボランティア団体です。ただ今、被害者支援活動員を募集しております。詳しくは事務局へお問い合わせください。

問合せ:事務局公益財団法人あおもり被害者支援センター(青森市中央3-20-30)
【電話】017-718-2085

◆公立小・中学校臨時的任用職員の募集について
講師募集(令和6年4月~):公立小・中学校において、令和6年4月から勤務が可能な児童・生徒の指導に当たる講師(臨時的任用職員)を募集しています。「短時間ならできそう」など、お気軽にお問合せください。
応募資格:小・中学校の教員免許状を所有している人
※「臨時免許状」を授与することにより、所持免許状以外の校種・教科の指導ができる場合があります。
(例)中学校(数学)の免許状を有している方が小学校で教科指導ができる。
応募方法:ホームページ(二次元コード)から「青森県公立学校臨時的任用職員志願書」を印刷・記入の上、提出してください。
※二次元コードは本紙P.18をご覧ください。

問合せ:県教育庁中南教育事務所(弘前市蔵主町4)
【電話】32-4451

◆訂正とお詫び
令和5年12月号第3ページの「クッキーづくりをしました」の記事について、「鰐っ子クラブ」としておりましたが、正しくは「わにっこクラブ」でした。訂正しお詫び申し上げます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU