文字サイズ
自治体の皆さまへ

警察だより

20/25

青森県大鰐町

◆特殊詐欺の被害をなくそう!(宅配便で現金を送ることはできません!)
◇青森県内の特殊詐欺発生状況(令和5年暫定値)
認知件数は97件(前年比+58件)、被害金額は約3億4,564万円(前年比+約5,956万円)未然防止件数は87件(前年比+30件)。
令和5年に認知した97件のうち、56件が架空料金請求詐欺でした。
架空料金請求詐欺とは、架空の名目を理由にお金をだまし取ることです。
今回は、そのうちの「パソコンのウイルス除去費用名目」をかたる手口をご紹介します。

◇パソコンのウイルス除去費用名目の手口
パソコンを操作中に警告音が鳴り、画面に「ウイルスに感染しました。サポートセンターはこちら。」などと表示され、画面に表示された電話番号に電話をかけると、「修理代としてコンビニで電子マネーを買って、コードを教えてください。」などと指示されます。
⇒一度支払うと、理由をつけて何度もお金を要求されます!

携帯電話を使用しながらATMを操作している方や、コンビニで多額の電子マネーを購入しようとしている方を見掛けたら、「詐欺じゃないですか」と声掛けをお願いします。身に覚えのないお金の話は一人で対応せず、必ず家族や知人、最寄りの警察署または交番・駐在所にご相談ください。
警察相談専用電話:
【電話】#9110
【電話】017-735-9110

◆サイバーセキュリティ月間です
2月1日から3月18日は政府の定める「サイバーセキュリティ月間」です。
不審なメールによる情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及ぼさないように県民の皆さん一人ひとりがサイバーセキュリティについての関心を高めましょう。

◇日常における情報セキュリティ対策
(1)修正プログラムの適用
(2)セキュリティソフトの導入及び定義ファイルの最新化
(3)定期的なバックアップの実施
(4)パスワードの適切な設定と管理
(5)メールやショートメッセージ(SMS)、SNSでの不審なファイルやURLに注意
(6)偽のセキュリティ警告に注意
(7)スマートデバイスのアプリや構成プロファイル導入時の注意
(8)スマートフォン等の画面ロック機能の設定
(9)他人に見られたら困るプライベートな写真や動画は撮らない、第三者に送らない

◆「運転適性相談窓口」を活用してみませんか?
◇運転適性相談窓口とは
運転に支障がある病気等にかかった方やそのご家族等からの相談のほか
・運転に不安のある方
・運転免許証の返納についてお悩みの高齢者の方
・上記にあてはまる方のご家族等
からの相談も受け付けております。
運転適性相談窓口は、
・青森県運転免許センター
・八戸、弘前、むつ自動車運転免許試験場
・県内各警察署
に設置しております。
希望する相談場所へ事前にお問い合わせの上、ご相談ください。

◇安全運転相談ダイヤル
【電話】#8080
病気や身体に障害を有する方の運転免許の取得に関すること、高齢者等の運転の継続に関すること、運転免許証の返納に関することなどのご相談を受け付けております。
・全国統一の電話番号
【電話】#8080
(シャープハレバレ)
・受付時間
午前9時から午後4時まで(土・日・休日及び年末年始を除く)

問合せ:青森県警察本部交通部運転免許課 高齢運転者等支援係
【電話】017-782-0081

問合せ:黒石警察署大鰐交番
【電話】48-2241

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU