文字サイズ
自治体の皆さまへ

農業委員会からのお知らせ

8/28

青森県大鰐町

◆農業者年金を受給されている皆様へ
農業者年金を受給されている方は、毎年5月末頃に農業者年金基金から郵送される「現況届」を、毎年6月中に町農業委員会に提出することになっています。
農業者年金の受給に関わりますので、忘れずに提出くださるようお願いいたします。

◆農家の皆さんへ 農業者年金に加入しませんか?
~農業者年金は、国民年金の“上乗せ”として農業者だけが加入できる終身年金です。~

下記加入要件の(1)~(3)すべて「はい」に該当する方は、農業者年金の加入要件を満たしています!
※60歳以上65歳未満の国民年金任意加入被保険者の方は、(1)のみ満たしていれば加入できます。

要件を満たしていれば、経営者や配偶者、後継者などの家族、農業従事者やパートタイマー、兼業農家の方も加入できます。
詳しくは、農業者年金基金HPをご覧になるかまたは町農業委員会までお気軽にご相談ください。

◇加入要件
(1)年間60日以上農業に従事していますか?
はい・いいえ
(2)60歳未満ですか?
はい・いいえ
(3)国民年金の第1号被保険者※ですか?(国民年金保険料納付免除者を除く)
はい・いいえ

※第1号被保険者とは、日本国内にお住まいの60歳未満の自営業者、農業者、学生および無職の方とその配偶者の方(厚生年金保険や共済組合等に加入しておらず、第3号被保険者でない方)。

問合せ:
・大鰐町農業委員会(役場農林課内)
【電話(直通)】55-6592
・独立行政法人 農業者年金基金HP
【URL】https://www.nounen.go.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU