文字サイズ
自治体の皆さまへ

65歳以上の皆さんの介護保険料が変わります

7/28

青森県大鰐町

◆大鰐町高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画を策定
令和6年度から令和8年度を計画期間とする大鰐町高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画を策定しました。
これは、高齢者福祉施策や介護保険給付などに関する今後の見通しを予測し、事業の方向性や介護保険料の額を定めたものです。町ホームページに掲載していますので、ご確認ください。

◆令和6年度からの介護保険料
◇見直しした内容
・介護保険料基準額(月額)は、介護給付費準備基金を取り崩し、現行と同じ6,700円に据え置きます。
・所得の少ない方の負担を軽減するため、国が示す標準段階及び最終乗率を基に保険料段階を9区分から13区分に変更し、第1~3段階の保険料を引き下げています。

◇第9期計画の介護保険料
・保険料は本人の前年の所得や本人及び世帯の方の前年度の住民税課税状況に基づいて決定されます。

介護保険制度は、介護の負担をみんなで支える仕組みです。そのために、高齢者の方も含め、40歳以上の全ての方に保険料を納めていただいています。
介護が必要になった時に安心してサービスを利用できるように、介護保険料は必ず納期限までに納めましょう。

問合せ:保健福祉課介護保険係
【電話】55-6568

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU