文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば infomation(1)

25/39

青森県平川市

■情報公開・個人情報保護制度の開示状況公表
令和5年度の情報公開・個人情報保護制度による開示状況を公表します。
情報公開制度:請求に応じて市が保有している情報を公開するもの。
・開示請求件数…25件(うち部分開示3件、不開示2件)
個人情報保護制度:市が保有している個人情報について、本人からの請求により、自己に関する情報の開示や訂正などを求めることができるもの。
・開示請求件数…0件

問合せ:総務課行政係
【電話】55-5739

■「子ども図書館員」を募集します
平賀・尾上図書館では、子どもたちに図書館を身近に感じてもらうことを目的とした、「子ども図書館員」を募集します。
日時:7月27日(土)9:30~11:30
場所:平賀図書館
対象:市内小学校4、5、6年生
内容:カウンター業務など(本の貸出・返却・検索)
持ち物:筆記用具、図書館カード(持っている方)
募集人員:20人
※先着順ですが、初めての方を優先します。
申込期限:7月17日(水)
問合せ・申込み:平賀図書館
【電話】44-7665

■水田に確認票の掲示が不要になりました
毎年6月に実施している転換作物の現地調査について、昨年度まで対象者に下記の確認票を配布し、掲示をお願いしていましたが、今年度から産地交付金の対象品目の見直しにより、確認票の掲示が不要になりました。
現地調査については、対象者へ必要に応じて連絡したうえで実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。

問合せ:農林課生産振興係
【電話】55-5718

■定例労働相談会のお知らせ
個々の労働者と事業主との間に生じた労働問題(解雇・賃金引下げ・長時間労働・パワハラなど)について、青森県労働委員会が相談に応じます。
開催日時:
(1)7月2日(火)13:30~15:30
(2)7月21日(日)10:00~12:00
(3)8月6日(火)13:30~15:30
場所:青森県労働委員会(東奥日報新町ビル4階)
対象者:県内の労働者・事業主
対応者:青森県労働委員会委員
費用:無料
その他:随時受付(予約優先)、秘密厳守
青森県労働委員会事務局では、上記以外にも、執務時間中、随時労働相談を受け付けています。
青森県ホームページ「労働委員会委員による労働相談会」について
労働相談ダイヤル(事務局職員対応)【電話】0120-610-782
問合せ・申込み:青森県労働委員会事務局
【電話】017-734-9832【FAX】017-734-8311

■おいでや!いなか暮らしフェア2024
弘前圏域8市町村(弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、板柳町、大鰐町、田舎館村、西目屋村)の相談ブースを出展します。
関西圏に弘前圏域8市町村への移住を検討している知り合いがいる方は、周知のご協力をお願いします。
日時:7月20日(土)11:00~17:00
場所:OMMビル2階A・B・Cホール(大阪府大阪市中央区大手町1-7-31)
参加費:無料
※詳細はホームページをご覧ください。

問合せ:政策推進課政策推進係
【電話】55-5737

■オレンジカフェ「ささえあい」を開催します
オレンジカフェ「ささえあい」は、認知症の方やそのご家族、認知症に関心のある方が、相談したり交流できる場所です。毎月1回のペースで開催しています。
日時:7月24日(水)13:00~15:00
場所:本庁舎1階ひらかわぷれいす「アヴェッサ」
参加費:無料
対象者:平川市在住の方
内容:ワークショップ「蓮のライトを作ろう」
講師:ハンドメイドプレイスRin 二木郁美氏
※事前申込が必要です。
問合せ・申込み:高齢介護課地域包括支援係
【電話】55-5374

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU