文字サイズ
自治体の皆さまへ

温泉施設の入浴料を助成します

4/35

青森県平川市

高齢者の入浴機会の確保による外出・交流の促進を目的に、平川市高齢者温泉施設利用支援事業を令和7年度に実施します。

対象者:平川市在住の75歳以上の方で、介護認定を受けていない在宅の方
助成期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
助成内容:1回あたり200円を助成する温泉施設利用券を年間50枚配布します。
助成方法:入浴1回につき利用券を1枚提出し、入浴料金との差額をお支払いください。
申請方法:本人確認書類をお持ちのうえ、窓口に申請書を提出してください。(郵送可)
※代理申請の場合は代理人の本人確認書類も必要です。
申請受付:3月3日(月)より受付(年度内に75歳に到達する方は誕生月の初日から受付)
申請窓口:高齢介護課地域包括支援係、尾上・碇ヶ関総合支所庶務係、葛川支所
対象施設:市内の温泉施設のうち、市の指定を受けた施設
※営業時間や入浴料金等は、申請窓口に設置するチラシでご確認ください。


※令和7年1月現在の情報です。変更になる場合がありますのでご了承ください。
※他の割引と併用できないなど、利用券を使用できない場合があります。詳しくは施設にご確認ください。

■平川市高齢者ふれあいセンター(温泉)が閉館となります
令和7年3月31日をもちまして、平川市高齢者ふれあいセンターは閉館となります。
長年ご利用いただき、ありがとうございました。

問合せ:高齢介護課地域包括支援係
【電話】55-5374(本庁舎2階12番窓口)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU