文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報(1)

11/19

青森県田舎館村

■レザーコインケースづくり 参加者大募集!!
津軽広域連合では、冬休みに小学生の児童を対象とした体験教室を実施します。詳細は津軽広域連合のホームページ【HP】http://tsugarukoiki.jpをご覧ください。
日時:12月26日(火) 午後2時~午後3時30分
場所:ヒロロ3階 多目的交流室2(現地集合・解散)
講師:「Leather Hearts」堀川拓郎さん
対象:弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、板柳町、大鰐町、田舎館村、西目屋村に在住の小学生
※小学1年生~3年生は保護者同伴による参加です。
定員:16人
参加料:1,500円
申込方法:郵便はがきか電子メールに(1)郵便番号・住所、(2)参加者氏名(ふりがな)、(3)学年・年齢、(4)保護者氏名(ふりがな)、(5)電話番号を明記してお申し込みください。1回で2人までお申し込みできます。(2人目の情報記入必須)
〒036-8003 弘前市大字駅前町9-20ヒロロ3階 津軽広域連合 レザーコインケースづくり係
申込締切:12月6日(水) ※当日消印有効
※応募者多数の場合は抽選を行い、結果を12月13日(水)に通知します。

問い合わせ:津軽広域連合
【電話】31-1201【メール】rengou@tsugarukoiki.jp

■65歳以上の健康サポート教室
加齢に伴う転倒予防・認知症予防に、ぜひお役立てください。無料送迎がありますので、ご希望の方は開催日の1週間前までに村地域包括支援センターへお申し込みください。
日時:12月8日(金)、15日(金)、22日(金) 午後1時30分~午後3時
場所:中央公民館
テーマ:転倒予防体操
参加料:無料

問い合わせ:村地域包括支援センター
【電話】58-3704

■「なんでも子ども・若者のお悩み相談会」を開催します
不登校、ひきこもり、人づきあいなど、近年増えている子どもや若者(またはその家族)が抱える様々な悩みを相談できる合同相談会を開催いたします。相談は無料ですが、事前の予約が必要です。
日時:11月27日(月) 午前9時30分~午後4時20分
場所:ヒロロ3階 多世代交流室1

問い合わせ:青森県青少年・男女共同参画課
【電話】017-734-9224

■青森家庭裁判所より
○裁判員制度 まもなく名簿記載通知を発送します
11月中旬頃に、令和6年裁判員候補者名簿に登録された18歳以上の方に対して通知を送付します。これは令和6年2月頃からの約1年間、裁判員に選ばれる可能性があることを事前にお伝えするものです。なお、この段階では、まだ裁判員に選ばれたわけではありませんので、すぐに裁判所にお越しいただく必要はありません。裁判員制度についての詳細は、【HP】https://www.saibanin.courts.go.jp/をご覧ください。

○ご存じですか?知財調停
知財調停とは、知的財産権に関する紛争について、裁判官・弁護士・弁理士などから構成される調停委員会の助言や見解を得て、話合いによる簡易・迅速な解決を図る手続きです。東京地裁・大阪地裁に申し立てることができ、web会議を利用することもできます。詳細は裁判所ホームページ【HP】https://www.courts.go.jp/osaka/saiban/tetuzuki_ip/index.html(大阪地裁)か、【HP】https://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section29_40_46_47/tizaityoutei/index.html(東京地裁)をご覧ください。

問い合わせ:青森地方裁判所事務局
【電話】017-722-5421

■不動産取得税を忘れずに
不動産取得税は、土地や家屋を有償・無償、登記の有無にかかわらず、売買、贈与、交換、新築・増改築で取得したときに、その取得者に一度だけ課税される青森県の税金です。不動産の取得後、納税通知書が送付されますので、指定の期限までに納めてください。なお、一定の要件にあてはまる住宅や土地を取得した場合は、申請により軽減される制度があります。詳細は青森県のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
ホームページアドレス:【HP】https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/soumu/zeimu/004_01fudousanindex_00.html

問い合わせ:中南地域県民局課税第二課
【電話】32-1131

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU