文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報(2)

5/14

青森県田舎館村

■「CAD基本操作講習」受講生募集
受講を希望する方は、申込書に必要事項を記入し、郵送かFAX、電話でお申し込みください。講習の詳細や申込書のダウンロードは弘前高等技術専門校ホームページ【HP】https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/shoko/hi-gisen/higisen_zaisyokusya_01.htmlをご覧ください。
日時:10月2日(月)、4日(水)、6日(金)、10日(火)、12日(木) 午後6時~午後9時
場所:弘前高等技術専門校(弘前市大字緑ヶ丘一丁目9-1)
定員:15人
受講料:1,300円
募集期間:8月15日(火)~9月11日(月)必着

問い合わせ:弘前高等技術専門校
【電話】32-6805【FAX】35-5104

■65歳以上の健康サポート教室
加齢に伴う転倒予防・認知症予防に、ぜひお役立てください。無料送迎がありますので、ご希望の方は開催日の1週間前までに村地域包括支援センターへお申し込みください。
日時:9月8日(金)、22日(金)、29日(金) 午後1時30分~午後3時
場所:中央公民館
テーマ:転倒予防体操
参加料:無料

問い合わせ:村地域包括支援センター
【電話】58-3704

■アイヌの方々のための電話相談窓口
(公財)人権教育啓発推進センターでは、アイヌの方々の悩みをお受けするフリーダイヤルを開設しています。日常生活での困りごとや嫌がらせ、差別、プライバシー侵害などの悩みに対して、相談員が無料・秘密厳守で相談に応じます。ご希望によりアイヌの相談員が相談をお受けしますのでお気軽にご相談ください。
受付時間:月~金曜日 午前9時~午後5時

問い合わせ:相談専用フリーダイヤル
【電話】0120-771-208

■夏場の食中毒に注意!
夏場は食中毒が多発します。次の食中毒予防の三原則「食中毒菌を付けない・増やさない・やっつける」を守って、家庭での食中毒を予防しましょう。
(1)付けない
調理前と食事前は、しっかりと手を洗いましょう。

(2)増やさない
肉や魚などの生鮮食品を購入したら保冷に努め、すぐに持ち帰りましょう。調理品をすぐに食べない場合は、冷蔵庫で保管しましょう。
テイクアウトの料理は、早めに食べましょう。

(3)やっつける
加熱調理食品は、中心部までしっかり加熱しましょう。

問い合わせ:弘前保健所
【電話】33-8521

■原子力発電施設等研修・原子力関連技術研修
青森県では、原子力施設関連業務に必要とされる専門的な技術や資格などを有する人材を育成するための研修を開催します。多種多様な研修項目があり、未経験の方も歓迎しています。詳しくはホームページをご覧ください。
受講料:無料
ホームページアドレス:【HP】http://www.agtcinc.co.jp
研修場所:東北町、六ヶ所村 ほか

問い合わせ:青森原燃テクノロジーセンター
【電話】0175-63-4671

■バス車内事故防止にご協力を
バスの走行中に席を離れると、転倒など思わぬケガをする場合があります。お降りの際は、バスが停留所について扉が開いてから席をお立ちください。また、走行中にやむを得ず急ブレーキを掛けることがありますが、満席のためお立ちになってご乗車いただく際には、吊革や握り棒にしっかりおつかまりください。

問い合わせ:青森県バス協会
【電話】017-739-0571

■弘前保健所 各種相談・検査の実施
詳細は、弘前保健所にお問い合わせください。

問い合わせ:弘前保健所
【電話】33-8521

■アレコホール特別フラメンコ公演「抱擁の哀しき果て」
青森県出身フラメンコダンサー工藤朋子さんによる初の青森公演。「アレコ」をテーマにしたフラメンコ公演を、フラメンコの伝統曲、津軽三味線、ピアノの演奏でお届けします。詳細は県立美術館公演ページ【HP】https://www.aomori-museum.jp/schedule/12111/をご覧になるか電話でお問い合わせください。
日時:9月17日(日)、18日(月・祝) 開場…午後6時30分 開演…午後7時
場所:青森県立美術館アレコホール(青森市大字安田字近野185)
料金:(来場チケット)一般4,500円、高校生以下2,500円(税込)
※全席指定。どちらも事前購入のみとなります。

問い合わせ:青森県立美術館
【電話】017-783-5243

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU