文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報(2)

9/16

青森県田舎館村

■黒石税務署 令和5年分の確定申告書作成会場
申告書作成会場の混雑緩和のため、会場への入場には「入場整理券」が必要です。整理券は会場での当日配付と、スマートフォンアプリLINEによる事前発行があります。
黒石税務署では整理券の配付状況に応じて、後日の来場をお願いすることもありますので、皆様のご理解とご協力をお願いします。また、申告書作成会場では、ご自身のスマートフォンやタブレットを使用して申告書を作成していただきますので、お持ちの方は、マイナンバーカードと併せてお持ちください。
なお、1月15日~3月15日に確定申告でお問い合わせの際は、自動音声案内で0番を選択してください。確定申告に関する相談は専用窓口で対応していますので、それ以外の期間は1番を選択し、「電話相談センター」にお寄せください。
開設期間:2月16日(金)~3月15日(金)(土・日・祝日を除く) 午前9時~午後5時
※不動産譲渡(売却)と贈与税の申告相談は、火曜日と木曜日に行います。
場所:黒石税務署2階大会議室

問い合わせ:黒石税務署
【電話】52-4111

■個人住民税の特別徴収にご協力を
所得税の源泉徴収義務のある事業主の方は、地方税法の規定により、給与支払いの際、個人住民税の特別徴収を行うことが義務付けられています。
このため県と県内全市町村では、個人住民税の特別徴収の完全実施を進めており、原則としてすべての事業主の方に特別徴収を行っていただいていますので、ご理解とご協力をお願いします。
特別徴収の取組全般については下記連絡先へ、手続きなどについては従業員の住所の市町村へお問い合わせください。

○個人住民税の特別徴収とは
所得税の源泉徴収と同様に、事業主(給与支払者)が従業員(給与所得者)へ毎月支払う給与から個人住民税を徴収(天引き)し、従業員に代わって納入する制度です。個人住民税の特別徴収は、市町村が従業員ごとの税額をお知らせしますので、所得税の源泉徴収のように、税額を計算したり年末調整をする手間がかかりません。
また、従業員が自分で納付する普通徴収に比べて、納め忘れがなく、1回あたりの納付額の負担が少ないなど従業員にとって大変便利な制度となっています。

問い合わせ:中南地域県民局県税部
【電話】32-4341

■始めよう!青色申告 収入保険を検討しませんか
これまで、収入保険に加入するためには、2年以上の青色申告の実績が必要でしたが、制度改正により1年分の実績で加入できるようになりました。
青色申告の実績期間が短縮されたことで、令和6年から青色申告をされる方であれば、令和7年1月から収入保険に加入することができます。
新たに青色申告を始める方は、3月15日(金)までに「青色申告承認申請書」を提出しましょう。
詳細は、青森県農業共済組合ホームページ【HP】http://www.nosai-aomori.or.jpをご覧ください。

問い合わせ:青森県農業共済組合ひろさき支所
【電話】28-5700

■全国一斉「遺言・相続」相談会
4月1日から相続登記の申請の義務化に伴い、遺言や相続などに関する無料相談会を行います。予約不要で、当日は先着順になります。
日時:2月17日(土) 午前10時~午後4時

問い合わせ:青森県司法書士会
【電話】017-776-8398

■乗るなら確認「自賠責」お忘れなく!
○未加入での車両運行は法令違反です!
交通事故は年間約30万件発生し、死傷者は約36万人にのぼります。自賠責保険・共済は、万が一の交通事故の際の基本的な対人賠償を目的に、原動機付自転車を含む全ての自動車に加入が義務付けられているものです。
自賠責保険に加入していない無保険車が交通事故を起こしてしまうと、加害者は処罰・処分の対象となるばかりではなく、多額の賠償金を自己負担することとなり、被害者への損害賠償にも困難をきたすことになります。
期限が切れる前に早めの継続手続きをしましょう。

問い合わせ:国土交通省青森運輸支局
【電話】017-739-1501

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU