第1回議会定例会が3月1日~8日に開かれ、令和6年度の一般会計予算や特別会計予算などが審議されました。開会初日、村長は新年度の施政方針と重点施策について述べ、村政に取り組む基本的な考え方を明らかにしました。また、4日には田澤隆議員、浅原尚子議員、品川正人議員、鈴木和久議員、鈴木孝一議員、平田隆人議員が一般質問を行いましたので、主な内容を要約してお知らせします。
■施政方針
就任以来20年目の年を迎え、5期目の公約もそのほとんどを達成することができましたことは、議員をはじめ村民の皆様のご協力の賜物であり、心から感謝申し上げます。
また、元日に発生しました能登半島地震でお亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げますとともに、未だ多くの方々が不自由な生活を余儀なくされており、被災されたすべての皆様に心からお見舞い申し上げます。
今回の能登半島地震は、本村でも発生する可能性がある内陸直下型地震であります。決して他人事ではなく、災害時は自身の命を守る、身の安全を確保するなど、日頃から防災意識を持つことの重要性を再認識したものであります。今後も、村では様々な機会をつくり、地域における自主防災組織の育成と支援に努めて参ります。
○川部操車場跡地整備事業
6年度秋の竣工を目指して、川部駅東口にあたる交流施設の建設と、駅前道路の整備を進めて参ります。
川部駅東口の開設により、川部駅東側の住宅開発が進み、川部地区周辺を中心として人口増加が図られ、新たな「村づくり」に発展することを期待しております。
○教育の充実
子どもたちが積極的にスポーツに取り組み、基礎的な運動能力の向上が図られるとともに、スポーツの楽しさや、スポーツの意義と価値を実感できるような環境の整備を図るなど、様々な支援に取り組む考えであります。
また、新型コロナウイルス感染症の拡大で、人と会うことを極端に減らす生活が長く続いたため、人との交流をためらう風潮が生まれ、地域における人間関係の簡素化や希薄化が進むなど、地域における助け合いの関わりが難しくなったと感じております。村民が心のふれあいを深め、笑顔と楽しい会話があふれる「村づくり」を目指し、村民が互いに褒めたたえる事業を展開したいと考えております。
○農業の振興
米の生産コストの削減や生産作業の省力化を図ることを目的とした、高田地区の農地整備事業について、6年度は南地区の区画整理工事と暗渠(あんきょ)排水工事を行う予定で、8年度の完成を目指して工事を進めて参ります。
また、小規模農業者への農業機械の導入に対する支援事業は事業費を拡大して実施するほか、自然災害や様々なリスクに対して、農家自らが備える意識を高め、安定した農業経営を図るため、引き続き収入保険制度への加入を後押ししたい考えであります。
○保健・福祉の充実
胃がん検診の充実を図るため、医療機関における胃カメラ検査の助成を行い、がんの早期発見・早期治療を図り、がんによる死亡率を減少させることで健康寿命の延伸を目指していく考えであります。
また、子ども医療費助成制度の対象を高校生まで拡大し、子育て世帯の負担軽減を図りたいと考えております。
■可決された主な案件
○予算関係
・令和6年度一般会計予算
・令和6年度国民健康保険特別会計予算
・令和6年度後期高齢者医療特別会計予算
・令和6年度介護保険特別会計予算
・令和6年度農業集落排水事業会計予算
・令和6年度下水道事業会計予算
・令和6年度水道事業会計予算
・令和5年度一般会計補正予算
・令和5年度国民健康保険特別会計補正予算
・令和5年度後期高齢者医療特別会計補正予算
・令和5年度介護保険特別会計補正予算
○条例関係
・地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例
・水道事業給水条例及び水道法施行条例の一部を改正する条例
・子ども医療費給付条例の一部を改正する条例
・介護保険条例の一部を改正する条例
・ひとり親家庭等医療費給付条例の一部を改正する条例
・道路占用料徴収条例の一部を改正する条例
・都市公園条例の一部を改正する条例
・空家等対策協議会条例の一部を改正する条例
・消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例
○その他
・固定資産評価審査委員会委員の選任
・人権擁護委員の推薦
・村道の路線の認定
・村道の路線の変更
・専決処分した事項の報告と承認
<この記事についてアンケートにご協力ください。>