文字サイズ
自治体の皆さまへ

縄文の学び舎・小牧野館からのお知らせ

32/34

青森県青森市

■御縄印(ごじょういん)~ストーンサークル巡礼~
実施期間:10月1日(日)~11月15日(水)
御縄印(見学記念札)配布場所:縄文の学び舎・小牧野館、大森勝山遺跡(弘前市)、大湯環状列石(鹿角市)、伊勢堂岱遺跡(北秋田市)の各ガイダンス施設
御縄印帳(冊子)配布場所:縄文の学び舎・小牧野館
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産に属する遺跡の中からストーンサークルを主体とする4つの遺跡を巡り、「御縄印」を集めて「御縄印帳」に貼り、景品をもらおう♪詳しくは、小牧野遺跡ホームページをチェック!

■小牧野遺跡で学ぼう!縄文オリエンテーリング
日時:10月15日(日)11:00~12:00
場所:小牧野の森・どんぐりの家集合
人員:1チーム2~4人 24人程度
申込み:10月7日(土)までに、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を、電話またはEメールで、縄文の学び舎・小牧野館へ
(【メール】info@komakinosite.jp)
遺跡周辺の豊かな自然の中で楽しみながら学ぶ、縄文オリエンテーリング。家族や仲間とチームを組んで、小牧野遺跡の森に隠されたチェックポイントを探し、植物名やクイズを当てて、縄文博士になろう!
参加者全員に記念品あり。上位チームには賞品を進呈♪

■こまきの縄文ワークショップ
日時:10月15日(日)10:00~12:00
場所:小牧野遺跡及び小牧野の森・どんぐりの家
ミニチュア土器づくりや土偶マグネットづくりなどが体験できるよ♪

問合せ:縄文の学び舎・小牧野館
(【電話】017-757-8665)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU