文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からの重要NEWS(1)

12/32

青森県青森市

■青森市役所で一緒に働けるかたを募集
令和6年度に青森市役所で働く会計年度任用職員を募集します。応募資格など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
募集職種:
・一般事務補助・窓口業務
・技術補助(電気・建築・土木・化学)
・看護師
・保健師
・助産師
・薬剤師
・管理栄養士
・臨床心理士
・社会福祉士
・精神保健福祉士 など
※障がい者枠の新規募集については、ハローワークの専門援助部門にご相談ください。
任用期間:令和6年度内
選考方法:面接による選考
申込方法:申込書に必要事項を記入の上、直接または郵送で、〒030-8555 青森市役所人事課へ
申込締切:令和6年1月12日(金)午後6時必着
※市民病院及び浪岡病院(看護師・看護助手など)の募集詳細については、市ホームページをご覧ください。

問合せ:人事課
(【電話】017-734-5093)

■冬期間の水道メーター検針と水道管凍結防止
(1)積雪で、水道メーターの検針ができない場合は、見積り水量(直前3か月の平均使用水量などをもとにして推定した水量)で水道料金を算定します。雪解け後の検針で、見積り水量と実際の使用水量との間に差が生じた場合、過不足分の水道料金を精算します。

問合せ:
水道部営業課(【電話】017-734-4281)
上下水道課(【電話】0172-62-1143)

(2)気温がマイナス4度以下になる場合は、水道管の水抜きをし、凍結・破裂を防止しましょう。
水抜きの方法は、水抜き栓を右に止まるまで回し、蛇口を左に回すと空気が入り、水が抜けます。水抜き栓の操作が不十分だと、凍結や漏水の原因となりますので、止まるまでしっかり回しましょう。

問合せ:水道部給排水課
(【電話】017-774-1234)

■参加してみませんか?インターネット公売
県では、動産や不動産、自動車などの差押財産について、KSI官公庁オークションを利用して売却するインターネット公売を実施しています。
詳しくは、県ホームページの「県税・市町村税インフォメーション」内の「インターネット公売」バナーをご覧ください。

問合せ:東青地域県民局県税部納税管理課
(【電話】017-734-9975)

■年末年始の火災予防
年末年始はいつもより生活が慌ただしくなります。こんな時、ちょっとした気の緩みから火災が発生します。

▽住宅の防火安全対策
住宅用火災警報器を点検し、音が鳴らないものは交換しましょう。また、火災を出さないように次のことを心掛けましょう。
・調理中は、その場を離れない
・ストーブの上や、周囲には洗濯物などを干さない
・仏壇のローソクや線香の火の始末と着衣への着火に注意する

▽店舗や飲食店などの防火安全対策
次の行為はやめましょう
・避難階段などに物品を置く行為
・防火戸の開けっ放し

問合せ:消防本部予防課
(【電話】017-775-0853)

■新型コロナウイルスワクチン集団接種情報
▽青森県総合健診センター
12歳以上
日時:12月18日(月)・19日(火)
※予約受付は各接種日の3日前まで

申込み・問合せ:青森市新型コロナワクチン接種専用コールセンターへ
(【電話】017-764-6539【電話】017-752-0517)
※令和6年1月から、ワクチン接種専用コールセンターの運営時間が、月~金曜日(祝日除く)午前9時~午後5時に変更になります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU