文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からの重要NEWS(1)

11/35

青森県青森市

■6月は児童手当の支給月
児童手当(2~5月分)を6月13日(火)に支給します。
出生、転出、転入の際は、15日以内に手続をしましょう。手続が遅れると受給できない月が発生する場合があります。
※市外へ転出された場合や受給者が変更になった場合には、支給日が異なる場合があります。
※公務員のかたは、所属庁からの支給となりますので、支給日が異なります。また、新たに公務員に採用となったかたは、所属庁での手続の他、市役所での手続も必要です。
※令和4年度から、現況届の提出が一部のかたを除き原則不要となりました。引き続き現況届の提出が必要となる児童手当・特例給付受給者(公務員を除く。)については、5月31日に現況届を郵送します。内容を確認の上、忘れずに提出してください。

問合せ:
子育て支援課【電話】017-734-5334
浪岡振興部健康福祉課【電話】0172-62-1113

■助産制度
生活保護世帯や市民税非課税世帯など、経済的理由によって医療機関で出産できない妊産婦を対象に、指定病院での出産費用を助成する制度です。要件など詳細はお問合せください。

問合せ:
子育て支援課【電話】017-734-5334
浪岡振興部健康福祉課【電話】0172-62-1113

■骨髄ドナー普及啓発助成事業助成金
骨髄ドナーのかたが骨髄などを提供しやすい環境づくりを進めるため、助成金を交付しています。
対象者:
[ドナー]
(1)骨髄などの提供の完了を証明する書類の交付を受けていること
(2)骨髄などの提供が行われた日において、市内に住所を有していること
(3)本助成金と同様の助成金などの交付を他に受けていないこと
(4)ドナー休暇制度がないこと、または全部もしくは一部の期間のドナー休暇を取得していないこと
[事業所]
(1)市内に住所を有するドナーを雇用している県内の事業所で、骨髄ドナーに対してドナー休暇を付与していること
(2)本助成金と同様の助成金などの交付を他に受けていないこと
助成金:
[ドナー]
2万円×骨髄などの提供に要した通院または入院の日数(上限はドナー休暇取得日を除く7日間)
[事業所]
1万円×ドナーが取得したドナー休暇の日数(上限7日間)

問合せ:保健予防課
【電話】017-765-5281

■下水道事業受益者の変更手続
下水道事業受益者負担金・分担金を納付しているかたで、土地売買などによって納付者を変更する場合は、「下水道事業受益者変更届」を提出してください。

問合せ:
水道部営業課【電話】017-734-4281
上下水道課【電話】0172-62-1159

■農業委員会事務局からのお知らせ
▽農業者年金の現況届は6月中にご提出を!
農業者年金受給者に、農業者年金基金から現況届を郵送しています。6月30日(金)までに、忘れずに農業委員会事務局へ提出してください。
※提出がない場合、年金が差止めとなる場合があります。

▽6月は農地パトロール月間
農業委員会では、毎年6月を「農地パトロール月間」として市内の農地をパトロールし、遊休農地や農地の違反転用の発生防止に取り組みます。
遊休農地については所有者などに今後の利用意向調査を行い、農地の再生のための必要なあっせんや利用関係の調整などを実施し、違反転用者に対しては是正に関する対応を行います。
農地パトロールの際には農業委員・農地利用最適化推進委員などが調査に伺います。

問合せ:
農業委員会事務局【電話】017-761-4372
事務局分室【電話】0172-62-1148

■地域密着型サービス事業者を公募します
高齢者ができる限り住み慣れた地域で生活できるよう支援する「地域密着型サービス」の提供事業者を公募します。
公募要項は6月1日(木)から介護保険課で配布するほか、市ホームページに掲載します。
公募するサービス事業者:
・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護…4施設
・認知症対応型共同生活介護…2施設
・地域密着型特定施設入居者生活介護…1施設
・小規模多機能型居宅介護…3事業所
受付期間:8月18日(金)~31日(木)

問合せ:介護保険課
【電話】017-734-5257

■令和5年度果樹経営支援対策事業 2次募集
優良品種への改植などを支援する果樹経営支援対策事業の申込みを受け付けます。補助額、補助率、採択基準など詳細はお問合せください。
補助事業メニュー:優良品目・品種への改植、新植、廃園
※改植・新植の場合、未収益期間中の育成経費も補助
対象者:青森市果樹産地構造改革計画で担い手とされた農業者

申込み・問合せ:6月1日(木)~30日(金)に、あおもり産品支援課へ
【電話】0172-62-3002

■危機管理課からのお知らせ
▽炊き出し訓練をしてみませんか
災害時に備えて、水やお湯を注ぐだけでご飯が出来上がるアルファ化米(1回で50食分が出来上がります。)を備蓄しています。このうち賞味期限などのため更新対象となるものを地域や事業所などが行う防災訓練などにご活用いただいています。
防災訓練などの予定があり希望する地域・事業所は、訓練などの実施内容が分かるもの(任意様式)をご準備いただき危機管理課までお問合せください。
※数量に限りがあります。

▽不要な毛布をお譲りください
不要となったシングルサイズの毛布を災害時の避難所開設用として備蓄しています。毛布をご寄附いただけるかたは、本庁舎2階危機管理課または浪岡庁舎2階浪岡振興部総務課へお持ちください。
※受付は月~金曜日午前8時30分~午後5時。使用済みのものやクリーニングしていないものでもかまいません。

▽災害時の避難所などの指定内容を更新しました
災害時の指定緊急避難場所及び指定一般避難所について、下記のとおり更新しました。
・片岡福祉館(旭町三丁目7-20)…施設供用開始に伴い指定

問合せ:危機管理課
【電話】017-734-5059

■農業用水路、ため池での水難事故にご注意を
大雨時や農業用水の使用時期は水量が増加し大変危険です。次のことに注意しましょう。
・水路、ため池に近づかない
・子どもを一人で行かせない
・遊んでいたら注意する
・所有または管理しているかたは日頃から安全点検を行う

問合せ:農地林務課
【電話】0172-62-1196

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU